今日は「頭の体操」です。
先週に続いて、日本語検定4級からの出題です。
【問題】 ( )に入る言葉で、一番ふさわしいのはどれでしょう?
1.雨中で展開された両サッカーチームの戦いは、実に( )なものであった。
A.壮絶 B.壮快 C.壮観
2.原生林で( )した木を、ふもとまで下ろすのは大変な作業だ。
A.伐採 B.征伐 C.殺伐
3.どんなことでも( )に秀でている人は尊敬に値する。
A.一日 B.一念 C.一芸
4.橋田くんの言うことに呆れてしまい、( )が継げなかった。
A.二の句 B.二の矢 C.二の腕
5.健康維持のためには、糖分を( )した方がいい。
A.摂生 B.摂取 C.摂政
6.大野くんはみんなが遊んでいる時も、( )とした様子で本を読んでいる。
A.超過 B.超然 C.超越
7.事件の容疑者が、証拠不十分により( )された。
A.釈放 B.解放 C.解散
8.五機の飛行機が( )を組んで、華麗に大空を舞った。
A.編成 B.編隊 C.編目
9.それは( )起こったことで、誰も予期していなかった。
A.突発 B.唐突 C.突然
10.先週は( )を募ってボランティアに参加した。
A.大志 B.有志 C.志望
【正解】
1. A 2. A 3. C 4. A 5. B
6. B 7. A 8. B 9. C 10. B
先週に続いて、日本語検定4級からの出題です。
【問題】 ( )に入る言葉で、一番ふさわしいのはどれでしょう?
1.雨中で展開された両サッカーチームの戦いは、実に( )なものであった。
A.壮絶 B.壮快 C.壮観
2.原生林で( )した木を、ふもとまで下ろすのは大変な作業だ。
A.伐採 B.征伐 C.殺伐
3.どんなことでも( )に秀でている人は尊敬に値する。
A.一日 B.一念 C.一芸
4.橋田くんの言うことに呆れてしまい、( )が継げなかった。
A.二の句 B.二の矢 C.二の腕
5.健康維持のためには、糖分を( )した方がいい。
A.摂生 B.摂取 C.摂政
6.大野くんはみんなが遊んでいる時も、( )とした様子で本を読んでいる。
A.超過 B.超然 C.超越
7.事件の容疑者が、証拠不十分により( )された。
A.釈放 B.解放 C.解散
8.五機の飛行機が( )を組んで、華麗に大空を舞った。
A.編成 B.編隊 C.編目
9.それは( )起こったことで、誰も予期していなかった。
A.突発 B.唐突 C.突然
10.先週は( )を募ってボランティアに参加した。
A.大志 B.有志 C.志望
【正解】
1. A 2. A 3. C 4. A 5. B
6. B 7. A 8. B 9. C 10. B