私のところに来たメールで、ライター作家を混同?勘違い?している人がいたので、この機会に書いてみようと思います。

ライターと作家は明らかに違います。
ライターは他人の意見や考え、ノウハウを文章にまとめる仕事です。
作家は自分の意見や考え、ノウハウ、そして創作した文章を書くのが仕事です。

ライターは黒子です。対象者(物)を引き立てる文章を書くのが仕事で、自分を前面に出してはいけません。この違いをきっちりわかって書かなければ、ライターとして使いものにはなりません。

作家になりたい人は、あくまでも作家になるための文章の書き方を練習するべきだと私は思います。ライターになるための文章の書き方とはコンセプトが違うので。

ライターを目指す人は、あくまでも自分は黒子であるということを、忘れないでくださいね。


illustrated by AkihisaSawada