語彙力(ボキャブラリー)が豊富だと良い文章が書けるということに間違いはないんですが、ではその語彙力を豊富にするためにはどうしたらいいんでしょう?

まず読書は必要不可欠です。でもこれは年月と共にいつの間にか語彙力が豊富になっているので、目に見えてわかり辛い部分があります。

そこで強い味方なのが、類語辞典です。もちろん私も使っています。
類語辞典には同じ意味の言葉をいくつも紹介していますので、単調になりがちな文章を新鮮にしてくれます。

プラス、類語辞典を何度も引くことで新しい単語に触れることになるので、語彙力も養われます。辞書だからと毛嫌いしないで、「この言葉には他にどんな言い方があるんだろう?」と、好奇心を持っていただけたらと思います。

即効性プラス、いつの間にか語彙力も身についているので、とてもいい練習法ですよ!


illustrated by AkihisaSawada