今日は母の8回目の祥月命日なので、お墓参りに来ています。
この記事に書いたとおり、なかなか困ったちゃんの母親だったんですが、大人になった今では母親の‘女としての苦労’も理解できます。
最期を看取るまで数年間看病したので、母親に対して後悔は何もありませんが、子どもを生んでからは「孫の顔を見せたら喜んだだろうな」と思うようにもなりました。
お葬式の日はたまたますごい雪で、喪服がびしょ濡れになったことも今では笑い話にできます。
お墓が遠いので年に1.2度しか来れませんが、しっかり孫の顔も見せて、ゆっくり話してこようと思います。
幸い相棒のご両親は健在なので、これからしっかり親孝行したいですね。
この記事に書いたとおり、なかなか困ったちゃんの母親だったんですが、大人になった今では母親の‘女としての苦労’も理解できます。
最期を看取るまで数年間看病したので、母親に対して後悔は何もありませんが、子どもを生んでからは「孫の顔を見せたら喜んだだろうな」と思うようにもなりました。
お葬式の日はたまたますごい雪で、喪服がびしょ濡れになったことも今では笑い話にできます。
お墓が遠いので年に1.2度しか来れませんが、しっかり孫の顔も見せて、ゆっくり話してこようと思います。
幸い相棒のご両親は健在なので、これからしっかり親孝行したいですね。