『どうしたら‘文章’ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。

6.文章を書く人は文章をたくさん読んでいる

この『どうしたら‘文章’ってうまくなる?』シリーズでも本を読む大切さは何度か書いてきました。

どうしたら‘文章’ってうまくなる?? その83
どうしたら‘文章’ってうまくなる?? その98

このあたりを参考にしてください。

文章を書き慣れている人は、文章を読むことに慣れている人が多いです。
文章を読むということは、感覚ではなく言葉を通して理解できるということでもあります。「言葉からイメージを受け取る」という経験が、「イメージを言葉にする」という能力を生み出してくれているとも思っています。

自分の知らない漢字や表現を書くことはできないのですから、最低限の読書を維持することは大事な訓練になりますよね。常にアンテナを張っていく大切さもこれに当てはまると思います。


illustrated by AkihisaSawada