数年前、ここ主催のチャリティーセミナーで数百万を集め、ウガンダという国に学校を建てました。
時々、その建てた学校の子供達の様子も知ることができて、いつも楽しみにしています。
主催者はこの本の著者で、一時期ニュースでもよく取り上げられたのでご存知の方もいるかもしれません。

ぼくは13歳 職業、兵士。―あなたが戦争のある村で生まれたら/鬼丸 昌也

¥1,365 Amazon.co.jp

現在もいろんな活動を続けられているんですが、今月のキャンペーンは、

書き損じハガキ・使用済みインクカートリッジ 回収キャンペーン

です。

【ハガキとインクカートリッジでできること】

●ハガキ3枚(約100円)で1㎡四方の地雷の除去(カンボジア)
●ハガキ25枚(約1000円)で元子ども兵の生活支援において、2人の子どもにマラリア予防効果のある蚊帳を提供(ウガンダ)
●インク2個(約100円)で地雷被害者の子ども1人に、文房具(ノート1冊、ペン1本、鉛筆1ダース)を提供(カンボジア)
●インク20個(約1000円)で元子ども兵の職業訓練等を行うセンターで、20食分の給食を提供(ウガンダ)



もし、これなら協力できるな?と思ってくださる人がいらしたら、直接テラ・ルネッサンスに送ってくださってもいいですし、私に送っていただいてもかまいません。お隣の京都なので、責任を持ってまとめて届けます。

私に送ってくださる場合はプチメください。詳細をご連絡します。
今回のキャンペーンは1月31日まで。
少しでも子供達を助けられたらと思っています。


書き損じハガキ・使用済みインクカートリッジ 回収キャンペーン


illustrated by AkihisaSawada