昨日に引き続き、質問にお答えします。

「自分で書いた文章を後から読み返すと、つまらない文章でガッカリします。
どうしたら面白くて喜ばれる文章を書くことができますか?」


これも難しい質問ですよねー。
まず「つまらない文章」と思うのは、ご自分の視点ですか?
それとも誰かにそう言われましたか?

文章の上達に、誰かに読んでもらったり添削してもらうことは不可欠です。
それはここにも書いています。

誰かにつまらない文章と言われたのなら、どうつまらないのか聞いてみましょう。
ご自分でつまらないと思うのなら、どうつまらないのか、どこがつまらないのか書き出してみてください。

「面白い文章」というのはいろいろ定義があって難しいので、私には何とも言えませんが、「喜ばれる文章」というのはあなたが誰に伝えたいかを明確にしたらきっと書けると思います。

ブログのテーマを決めて、読者対象を決めて、その人に対して心をこめてあなたの知識や気持ちを伝えたら、それはきっと喜ばれる文章です。
文章にはその人の人柄や気持ちが出るので、きちんと文章に心がこもればガッカリする文章にはならないはずです。

その部分を避けないで、文章と向き合ってみてください。
何かが変わるかもしれません。



illustrated by AkihisaSawada