質問をいただきました。珍しく同時に2つも。
でも私にとってはちょっと困った質問だったので、一瞬スルーしようかと思いました(爆)
今日と明日で、分けてお返事させていただきますね!
今日は1つ目の質問です。
「私には時間がなくて、きちんとした文章が書けません。
どうしたら短い時間できちんとした文章が書けるようになりますか?」
まず「きちんとした文章」の定義がわかりませんが、ブログ記事のことなのか、仕事で必要な文章なのか?
いずれにしても、時間を改めて取ったからといって、良い文章になるとは限りません。
私には時間管理術のようなお話はできませんが、実際、「短い時間できちんとした文章を書く」のは練習しかありません。
せっかくブログを書かれているんですから、毎日のブログを練習だと思って書かれたらいかがでしょうか。
私も時間がない中で、電車での移動中は本や資料を読んだり、ちょっと考え事する時はブログのネタを考えたりしています。
そういう時間も「文章を書く」ことにつながっていると思うので、来年の今頃を想定して、日々目の前のことに取り組んでみてください。応援しています♪
(明日は2つ目の質問にいきますね)

でも私にとってはちょっと困った質問だったので、一瞬スルーしようかと思いました(爆)
今日と明日で、分けてお返事させていただきますね!
今日は1つ目の質問です。
「私には時間がなくて、きちんとした文章が書けません。
どうしたら短い時間できちんとした文章が書けるようになりますか?」
まず「きちんとした文章」の定義がわかりませんが、ブログ記事のことなのか、仕事で必要な文章なのか?
いずれにしても、時間を改めて取ったからといって、良い文章になるとは限りません。
私には時間管理術のようなお話はできませんが、実際、「短い時間できちんとした文章を書く」のは練習しかありません。
せっかくブログを書かれているんですから、毎日のブログを練習だと思って書かれたらいかがでしょうか。
私も時間がない中で、電車での移動中は本や資料を読んだり、ちょっと考え事する時はブログのネタを考えたりしています。
そういう時間も「文章を書く」ことにつながっていると思うので、来年の今頃を想定して、日々目の前のことに取り組んでみてください。応援しています♪
(明日は2つ目の質問にいきますね)
