私の昔のノートに、「ネタにつまった時は」というページがありました。
何のネタにつまってたんだろう(笑)
でも今でも使えそうなことも書いていたのでシェアしますね。

ブログだと、毎日書いているとやっぱりネタにつまることってありますよね。
ブログテーマがハッキリしていても、していなくても、人間ですから行き詰まることもあると思います。

「書く」ことがしんどい時は休むのもアリですが、「書きたいのにネタがないな~」なんて時は、こんな発想法はいかはでしょうか?

・直感(インスピレーション)を大切にするために、子供の気持ちで物事をとらえる
・適度な運動は脳に良いので、歩いてみる
・常識をわざと無視して、物事をひっくり返して考えてみる
・お風呂に入ったり、料理をしたり、まったく別のことをする
・誰かと話す


ついでに、常にネタに困らない自分になるために、

夢(妄想)日記をつける
・アイディア手帳(ネタ帳)を持ち歩く
・本や新聞を読んでインプット
・映画を観たり、音楽を聴いて感動力をつける


こんなのもアリだと思います。
別にネタに困っていなくても、これらを続けるだけで自分へのいい刺激になりそうですよね。



illustrated by AkihisaSawada