今回は「不明さの度合い」について。

「あそこに座っている彼女は誰ですか?」

という質問に、

「誰分かりません」
「誰だか分かりません」


というお返事が返ってきた場合、この2つの違いがわかりますか?


か < なのか < だか < なんだか


右へいくほど、より不確かなニュアンスとなります。
上の文章でいくと、

「誰分かりません」
          ↓
「誰なのか分かりません」
          ↓
「誰だか分かりません」
          ↓
「誰なんだか分かりません」


という順番で、「不明さの度合い」がUPしていくということですね。

辞書にもこういう形で載ってはいますが、最近はここまできちっとした線引きはないように感じます。
でも「わからない」ことを強調したい時は、この順番を覚えておくといいですよ!



illustrated by AkihisaSawada