驚くことの多い初メール

 

 

今日は、メールでの「自分のアピールの仕方」について。

エクセルライティングで外注ライターを募集することもあり、問い合わせや

応募メールがよく届きます。

 

「書く仕事」がしたくて、問い合わせたり、応募してきているのだと思うので、

私はその‘初メール’をかなり真剣に読みます。

でも。
驚くようなメールがかなり多いです。

挨拶なしはまだ可愛いほう。
名乗らない人、なぜかペンネームで書いてくる人、いきなり「ギャラはいくら?」と

書いてくる人……。

 


まぁ、そういう方々はご縁がなかったとスルーさせていただくんですが、

もったいないなーと思うのは、仕事がしたくてメールを送ってきてくれているんだから、

『もっと自分のことをアピールしてほしい』

ということです。

 

 

メールでのアピールの方法は

 

履歴書を送ってもらうワケではないので、メールで自分のことを伝えようと思ったら、

 

 

・その分野で何をしてきたのか(何を書いてきたのか)

・得意分野は何か

・今後やりたいこと、展望



これくらいは盛り込んでいただきたいです。
そして‘やる気’も見せていただきたい!

 

自慢話でもいいんですよ、明るい自慢なら(笑)

自分に興味を持ってもらわないと意味がないんですから。‘ウソ’以外はOKです。


1通のメールですごく素晴らしい出会いをしたこと、私はたくさんあります。

素晴らしい出会いをいただいたことも。

1本のメールでも、大事に大事にしてください。
自分のアピールの仕方を間違わなければ、すごいことが起こります!

 

文章シリーズをまとめたものを読みたいかたは、PDFをどうぞ

 

一気に読みたい!というかたは、こちらのページからPDFを申請してくださいね。

感想は、こちらの記事をどうぞ。