前回の続きです!




先に手術の結果をお伝えします。手術は…


失敗でしたダウンダウンダウン



前回と同じく手術は全身麻酔で、1時間ぐらいで終わりました。今回は麻酔が切れると少し痛みが出ることもあるらしく、麻酔の先生から強めの鎮痛剤を頂きました。でも先生は強い痛みが出るのは稀だから、お守りとして、痛み止め持って帰ってねーにっこりパーいう軽いノリでした音譜




結果、痛み止め飲みました!!しかも結構強い痛みドンッ翌日の検診で相談してみたんですが、手術自体は成功したようで、痛みは1週間くらいで無くなるだろうということでしたアップ




そんなわけで1ヶ月お仕事休んで、車も運転出来ないので、家で家事をする以外はゆっくりさせてもらい、そこから週2でゆっくり在宅ワーク。術後3ヶ月目でやっとフルタイムで復帰した矢先に、また目に違和感を感じましたピリピリ



結局、術後の目の痛みはマシにはなったものの、完全のに無くなることはなく、ここまできていたんですが、ある日目の周りと頭の痛みが強くなっているのに気付き、働き過ぎたかな?と思い目を休める為に、1日休みを取りました。



そして前回の術後の眼圧急上昇の経験を思い出し、



後から家の近くの眼科に眼圧をチェックしてもらいに行こうと思い、ベッドに寝転んだ瞬間、右目の視界が一瞬真っ白に驚き驚き驚き



何かおかしい!!!



たまたまラッキーなことに、その日は夫が仕事をお休みしていたので、叩き起こして車を出してもらい、近くの眼科に飛び込みました車DASH!



眼科では特になにも説明せず、眼圧を測ってくれとお願いしました。



たぶん新人のアシスタントの方がまず測ってくださり…無言驚きあせるあせる



ベテランのナースのところに行って、何か話してる…。



ベテランナースが笑顔でやってきて、なんか眼圧機の調子が悪いみたいだから、もう一回測りますね!!




私はもうここで確信したよ凝視びっくりマークびっくりマーク




ベテランナースが何回も何回も眼圧測って、「あら、この機械壊れてるわぁ…むかつきあせるあせる



いえ、壊れてるのは私の目です…。。。



ここで初めて手術受けて眼圧上がってるかも…と説明するものの、そのベテランナースはまだ機械が壊れてると思ってるようで、眼科医を呼びに行かれました。




お忙しい中、ベテラン眼科医登場✨✨




その眼科医に超早口で、前回手術受けて眼圧が急上昇したこと。2ヶ月前に手術を受けて、今回もまた眼圧上がってる可能性があることを伝えると、眼科医の口からビックリする言葉が…




「今、眼圧を測ったら、測定不能って出ています。この機械は眼圧40までしか測れないと聞いた事がある。もしかすると、あなたの眼圧は40を超えているのかも…あせるあせる




なんと機械も測定不能なレベルまで眼圧爆上がりしてたんです叫び叫び叫びドンッドンッドンッもうスペシャリストの先生に電話する手が震えてました!!!



前回の手術後40まで眼圧が上がって、失明が頭をよぎったと書きましたが、今回はそれを遥かに超えてると確信驚き驚き驚きあせるあせる



スペシャリストのいるクリニックに着いてすぐに眼圧を測ると、なんと…なんと…



57爆弾爆弾爆弾




もう眼圧上がり過ぎてしまって、どうしようもないし、先生も目を開けてみないと分からないという事で、強制的に次に日、再手術となりましたガーンガーンガーン



見えるって当たり前じゃないんだねーラブラブ