"自分に優しく"
自分を労ること
自分にご褒美をあげること
時間と手間暇をかけて
特別なことをするのもいいですが
いつでも、どこでも出来ることがあります
それは
"自分の気持ちをきちんと感じること"
気持ち(感情)は
自然に浮かび上がってくるので
自分ではコントロールできません
「あの人、嫌い」
「なんかムカつく」
そんな負の感情だって別にいいんです
思ったことをそのまま言ってしまったり
腹が立つからといって、暴力を振るったり
そんなことさえしなければ
何を思おうが、あなたの自由です
逆に感じているのに
なかったことにしようとしても
きれいになくなることなんてありません
存在を認めなくたって
存在しているんだから
どこかに歪み(ひずみ)が生まれて
あなたをどこか不自然な人間に
見せてしまいます
感じたことはそのまま受け止めて
その存在を認めてください
あなたを無視する人よりも
ちゃんと話を聞いてくれる人に
好意を持ちますよね?
それと同じです
あなたがいつも
誰かにしてあげることを
自分にしてあげましょう
わがままだって
どす黒い感情だって別にいいんです
それが自分という人間なんだし
みんなもきっと同じです
そんな感情を持っていたとしても
誰もあなたを嫌ったり
ばかにしたりなんてしません
だって、みんなが持ってる感情なんだもの
そのまんまでいいんですよ
ごろ寝中( ˘ω˘)。oO
お問い合わせやご質問がありましたら
こちらからどうぞ
みけ