誰かにとっては間違いでも自分にとっては正解 | みけのブログ

みけのブログ

生きづらさを解消するには?
日々考えていること、実践していることをお伝えします

こんばんは



物事の判断基準が
世間や身近な人の考えだとすれば
人の数だけそれがあって、正解はない


だから、それに頼って生きていると
「間違ってるかも」という不安が消えない


そして
自分の意見に賛成してもらえなかったり
反対めいたことを言われたら、もうアウト


気持ちがあっという間に萎んで
自分が間違ってるかも...と考えてしまう


でも、正解がないんだったら
間違ってるってこともない


誰かにとっては間違いかもしれないけど
自分にとっては正解だったら
それが正解なんじゃないの?


そうでも思わないと
いつまで経っても正解探しが終わらなくて
その途方もなさに恐ろしくなる


すぐには自分基準ができなくても
自分以外の何かの基準で生きることをやめる


そうしないと
いつもビクビクしながら
生きていくことになるから


そういうのは嫌だから、やめる!




これが正解にゃ( ✧Д✧) 


お問い合わせやご質問がありましたら
こちらからどうぞ



みけ