
最近、このままじゃだめだとよく感じます
仕事や住んでる場所、心の在り方etc.....
変わりたいという思い
こうなりたいという意思
そういうものが
どんどん強くなっていきます
今まで思っていた ”変わりたい” は
目的を持った
”変わりたい” じゃなくて
ただ逃げ出したいがための
”変わりたい” だったので
”逃げるのは卑怯だから我慢しよう”
”失敗したら後悔するから”
そんな言い訳をして
変わらないことを選んでいました
それが何故変わってきたのかというと
自分の考え方の癖とその原因が分かって
少しずつ新しい考え方が
できるようになったからです
自分で選んで
自分で決めて
自分の力で出来ることが増えたから
私にも出来るっていう自信が生まれました
だから
自分、もうちょっと出来るんじゃない?
もう我慢したくない!
そんな思いがどんどん出てきます
その思いを
どうやって現実化するのか
自分はどうなりたいのか
実はまだよく分かりません
頭の中を整理しながら
しばらく考えてみようと思います
私はどんな風になれるのか?
楽しみです

今朝、出勤途中にある家の生垣に
かぼちゃが乗っかってました🎃🎃
お問い合わせやご質問がありましたら
こちらからどうぞ

みけ