やばっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) | みけゆんのブログ

みけゆんのブログ

自営業三児の母。
毎日ドタバタ。
子供たちの事やら、何気ない事更新します。

こんにちはニコニコ


晴れの東京晴れ晴れ晴れ
昨日は湿度も高かったですよね汗
暑さとダブルパンチの季節ですショック!ショック!ショック!










運動会練習でヘロヘロの息子達汗




疲れているだけなのか
何かあったのか
いくつになっても
母ちゃんは心配ですが
とりあえず
今日も元気に出掛けて行きましたパー




気候の変化は仕方ないのでしょうが
運動会
本来は
春…秋…心地よい季節に元気に〜アップアップアップ
…なんでしょうが
もうこのところ
春だろうが秋だろうが
変に暑いですもんねドクロドクロドクロ


今日なんて長男
一日外だとドクロドクロドクロ
でっかい水筒にスポドリ入れて行きました
それもまた重そうでねしょぼん


運動会練習に放課後部活…ガーンガーンガーン
死んでしまう〜叫び叫び叫び


今夜もきっと
キゲン悪い長男だろうなドクロドクロドクロ









そんな長男のお部屋
とんでもない状態であります得意げ




昨日から
こちらのマンション
インターフォンの取替え工事を
希望日に進行中パー


我が家は今朝
母ちゃんお仕事前にお願いしました得意げ




なんでも
管理人室と繋がる全体の線が
お風呂場天井を伝ってるとパー


なので
お風呂に入り作業します
…との事でしたが


リビングにインターフォン操作機があり
玄関と一番奥の部屋に
二箇所スピーカーがあるとビックリマーク
それも取り替えるとなビックリマーク




…んはてなマークはてなマークはてなマーク
お風呂場とリビングの機械だけじゃないのはてなマーク




一番奥の部屋はてなマーク…やばっあせるあせるあせる
長男のひどいところだよ叫び叫び叫び




今は長男一人が使っててひどいけどさ汗
もともと大きなテーブル入れて
旦那のパソコンに
娘も背中にピアノを置き
テーブル半面
勉強机にしていた…その部分が
酷いことになってるのよ〜叫び叫び叫び




でも
入れません…って訳にはいかないし汗




ごめんなさいね〜あせるあせるあせる
…言いながら
作業を進めてもらいました汗




本来の予定では
明日の朝も本体機械交換で
時間を取っていたんだけど
五人くらいで
一気に終わらせてくれましたクラッカークラッカークラッカー

まだ新品のビニール貼ってあるべーっだ!




マンション自体は
そろそろ築三十年くらいになるかな
でも
オシャレな外観で
中はちゃんとリフォームで入ったので
年代を感じさせないお部屋合格合格合格


でも
インターフォンは
確かに古かったね得意げ




それを
外とのカメラ付きクラッカークラッカークラッカー
訪問者録画ありクラッカークラッカークラッカーなどなど
最新のタッチパネルの機械になりましたパー





昨日
フルで授業ありだった上
バイトなんだか遊びなんだか
ヤバイ時間に帰り
リビングで寝ちゃってた娘の頭の上の
火災報知器の検査もして
インターフォンとの繋がりをチェックビックリマーク
  



本当にごめんなさいね〜あせるあせるあせる
どこもかしこも…どいつもこいつもあせるあせるあせる





も〜プンプンプンプンプンプン
学校の事とか
帰宅時間とか
ホント
気にしないのか放任なのか
まったく…何にも言わない旦那なので
細かい事にイライラ母ちゃんプンプンプンプンプンプン




気持ちを癒してくれるのは
店にお米を食べにくる
スズメちゃん達だけよ〜しょぼん
四羽くらいでくると
賑やかです〜にひひ


最近なんて
気を許してくれているのか
外で捕まえて来た虫をくわえて
餌場にしている場所で食してますよ汗


頼む〜
虫は外で食べてね〜叫び叫び叫び