22/02/09 生まれて初めての雪下ろし | 物忘れの酷さに怯えるアラフィフオババの忘備録

物忘れの酷さに怯えるアラフィフオババの忘備録

東北のど田舎在住のアラフィフOBBです。
モラ旦那とは家庭内別居中
一男一女の母でお酒大好き❤

2〜3年前からK-POP (BIGBANG〜WINNER)にいきなりハマり、今更〜❓と周囲をドン引きさせています。

東北の、豪雪地帯と呼ばれる地域に生まれ育って、50と数年。
人生初の雪下ろしをする為に屋根に上がり(登り)ました真顔ニヤニヤニヒヒ


車庫だけどてへぺろ


春休みで帰省中の大学生娘と2人、ニートコンビで爆笑

(私、訳有って、12月から休職中キョロキョロ)



高所恐怖症な上に、おっちょこちょいな私に実家の母は


「屋根から落ちられても、シャブロ(スコップ)で屋根に穴を開けられても困る」


と言い、実家に居た頃から1回もした事が無く爆笑

結婚してからは、高所恐怖症と言ったら免除されて20数年口笛


旦那は家の雪下ろしで忙しそうなので、そろそろ肩身の狭くなって来た(酔った旦那に嫌味をいわれるプンプン)ニートBBAが初挑戦しましたニコニコ




天気は快晴晴れ

13:30過ぎから始めるが、高所恐怖症で梯子から屋根に移れない私ゲロー

一部降ろした雪が、屋根に届いてる箇所から這う様にして、漸く屋根に登る迄に10分以上かかりました{emoji:015.png.笑い泣き}


我ながら情けなさ過ぎる笑い泣き


登ってしまえば周りに雪がある分怖さも薄れ、落ちても骨折位で済みそうと思える{emoji:042.png.真顔}


身長165cm弱の私の胸位の積雪{emoji:041.png.ゲッソリ}

雨や吹雪だったら絶対やらなかったが、雪もまだ軽い(雨が降ったり天気が良く、溶けた雪が再び冷えて凍った雪は、重くて硬くて最悪)


途中、アルミスコップが壊れる。

アルミは軽いが、弱い。

やはり鉄スコップがマストか?

娘と2人休みながら3時間半掛けて終了{emoji:050.png.笑い泣き}{emoji:050.png.笑い泣き}{emoji:050.png.笑い泣き}






体中、手足の指までバッキバキ{emoji:015.png.笑い泣き}{emoji:020.png.ガーン}

あまりの疲労にご飯は鍋焼きうどんで鍋簡単に済ませ、晩酌する気にもなれない自分にビックリポーンニヒヒ笑い泣き


お風呂にゆっくり浸かり、マッサージして早々に布団に入ったのは良いけど、疲れ過ぎて寝れない{emoji:037.png.ニヤニヤ}


雪下ろしハイか!?笑い泣き滝汗ニヤニヤ