身体を酸化させるな!! | 西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

35歳で第一子を出産。妊娠・結婚・出産・キャリアアップ、女性のライフステージに合わせたボディメイクを提案いたします。

世田谷区、港区、目黒区、中央区で筋力トレーニングとピラティス、マスターストレッチを組み合わせて筋肉を太くせず女性らしいしなやかな身体作りを出張パーソナルトレーニングを実施しています!

 
女性パーソナルトレーナーの 池野です。
 
 
こんばんは。
 
今日はまた久しぶりに恵比寿から皇居ランニングを実施。
 
合計約18kmのランニングでしたが、
 
筋肉痛が残っていたので最後は脚が棒のように・・・ぼーぜん
 
 
前日とその前にもトレーニングをしていたこともあって筋肉痛が回復しきれていませんでした。
 
感覚的にはずっと坂道を走っているようで最後の皇居1周は地獄でした悔し泣き(苦笑)
 
 
さて、そんな筋肉痛を和らげるために今日の夜食はこちら。
 
{40497813-91B9-4813-BD3F-4507651E84C4}

 

 

豆腐半丁にアボガドに加えてOrganicアサイーパウダーアサイー

 

 

さらに亜麻仁オイルをたっぷりかけて頂きましたぺこ

 

 

例えタンパク質が沢山あったとしても、身体に取り入れるにはオメガ3やオメガ9が無いと身体に定着してくれないので、

 

 

最近ではオメガ3、オメガ9を含むオイルをできるだけ使用しながら食べていますかお

 

 

さらにOrganicアサイーパウダーは抗酸化作用を期待して。

 

 

やはりランニングもトレーニングもそうですが、

 

酸素を身体に取り込んで普段よりもエネルギーを生み出しているので、

 

 

その後に活性酸素が身体を酸化させ、老化や疲労などに影響を及ぼします。

 

 

身体が酸化するのは何も運動だけではなく、

 

日光浴でも酸化しますし、

 

 

ストレスでイライラしても酸化してしまいますのでご注意を。

 

 

話は戻って、

 

身体を酸化させないための栄養素でいうと、

 

ビタミンC

 

ビタミンA
 

ビタミンE

 

βカロチン

 

セレン

 

 

です。

 

 

やっぱり野菜が持つ力は素晴らしくビタミン群を摂取することによって身体の疲労回復を促すことが可能です。

 

 

ただ、なかなか現在の品種改良された野菜や果物は栄養素が以前よりも少ないので、

 

はやり有機のものや、古代農法で作られたものの方が含有量は多いのでお勧めですしゃきーん

 

 

それでも効率的に摂取をしたい場合はサプリメントをお勧め致します。

 

 

池野も抗酸化作用を期待してスーパーフードとサプリメントを組み合わせて身体作りを続けています。

 

{42CBD458-846F-42CA-9522-AF6E3DFB677C}


先ほどビタミンCをとりました! 

 

昔は筋肉を作るのに必死!でしたが、

 

今は身体をいかに回復させるか!の方が大切になってきた気がします。

 

 

 

身体を酸化させたくない。。。といって運動やトレーニングを控えるのはナンセンスです。

 

 

運動やトレーニングをしないと手に入れられない効果も沢山あります。

 

 

その後のアフターケアがとっても大事なので皆さんにお伝えしたい。

 

 

体重を減らす、筋肉を増やす、最初はそういった目的からコントロールしていくのはモチベーションとしてとても貴重ですウインク

 

 

結局、体つくりをしていると自然に身体を酸化させないようにと野菜を食べるようになったり、

 

 

サプリメントを使いはじめたりするので同じ道を通ることになるのですが、

 

 

意識しているのと無意識でで取り組んでいるのでは大きな差があります。

 

 

身体を酸化させないことはこの先長い付き合いになる自分の身体を大切にしていくことと同じだから。

 

 

いつまでも無理させないで、身体も休ませてあげてくださいねうへー

 

 

それではまた明日!