慣れを作らない。 | 西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

35歳で第一子を出産。妊娠・結婚・出産・キャリアアップ、女性のライフステージに合わせたボディメイクを提案いたします。

世田谷区、港区、大田区、品川区で筋力トレーニングとピラティス、マスターストレッチを組み合わせて筋肉を太くせず、女性らしいしなやかな身体作りを出張パーソナルトレーニングしています!


女性パーソナルトレーナーの池野です。


こんばんは。


href="http://stat.ameba.jp/user_images/20160819/20/mikeno0404/c5/d5/j/o0480064113727377031.jpg">{8E3F4C72-7259-4C6D-8883-C3800EF7558C}

{604E5CB7-A6FE-4969-BA0E-50EB840E8F95}




今日も中村師匠の所でピラティスパーソナルトレーニングを受講して参りました。


個人事業主で動いていると、なかなかインプットとアウトプットのバランスが取れなくなったり、


業務ばかりに熱中しすぎて自分のトレーナーとしての知識や技術を疎かにしてしまうことが出てくるので、


客観的な評価やパーソナルトレーナーは常に受け続けなければいけないと思う池野です。



中村師匠の蔵前にあるのですが、


この8年間ずっと改札を出たら真っ直ぐ中村師匠のスタジオに向かって、


終わったら抜け殻の状態でそのまま駅に向かってしまうので蔵前のことをそこまで詳しく知りませんでした。


でも師匠からオーストラリアに渡豪する前、万年筆を頂いた時「蔵前は職人の街なんだよー」とおっしゃっていたことを思いだし、


蔵前の街並みについて全く知らない自分がいたので、


今日はピラティスが始まる前に少し歩いてみましたにゃ



東京スカイツリーがこんなに近くに見えるとは知りませんでしたし、


オシャレなカフェcafeやパンやさんもあって、蔵前の街がいつもと違って見えましたお~



池野のお客様には7年、5年、3年と継続頂いているお客様もいらっしゃいます。


長年お付き合いのあるお客様とは特にパーソナルトレーニング中常に池野はお客様の身体の周りをぐるぐる回ったり、


いつもと違う角度から、お客様の身体を初めて見るかのごとく向き合うことがあります。


それは自分の中で「慣れ」を作らないためです。




慣れ」が出ててしまうと、考え方や発想が凝り固まってしまい新しいメソッドが産まれなかったり、


お客様の身体を枠に捉えてしまい、本物のパーソナルトレーニングプログラムではなくなってしまう瞬間があるからです。



慣れを作らないためにも常に新鮮な気持ちで、お客様と向き合い、


枠を作って簡単に終わらせようとしないことしゃきーん



(時に自分のお見込みが邪魔をしてしまうことは日常茶飯事ありますよね。。。。)



今まで培ってきた経験と、常に新しい発見を探す視点や角度は天秤にかけてバランス良く発揮できることが一番良いと思います。



今日も中村師匠から今までにないピラティスの枠を超えてのパーソナルトレーニングでしたぶるぶる


また自分の中で噛み砕き皆様にお届けしたいと思いますので、


楽しみにしていてください!ウインク