洋書012「HOLES」読了 | English Journey 〜 学びの手帖

English Journey 〜 学びの手帖

こんにちは。Sayuです。
英語学習の道のりはとても遅いものの、その過程で楽しさを見つけて、毎日楽しんでいます。このブログでは、学んだこと感じたことを共有し、他の語学学習者さんたちと繋がりができればいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。

ようやくようやく『HOLES』を読み終えました。

 

 

HOLES 

著者:LOUIS SACHAR
出版社:Yearling

233ページ

購入価格 500円(計7832円)

 

 

読み始めたのは2022年の2月くらい。
(2022/3/14のブログにChapter5 まで読んだと書いてありました。→  )

 

元々私は読書する習慣がなく(面白い本に出会った時は徹夜してでも一気読みする)、コツコツ読むのが苦痛で、何度も挫折しながら、結局読了するのに2年近くかかってしまいました 😅



ストーリーは、

簡単に言えば、あるお宝を探している悪い大人達が児童虐待しているお話。
主人公の少年スタンリーを中心に話は進みますが、別のエピソードがアチコチ散りばめられていて、最後に向かって伏線回収されます。

ハッピーエンドです。

 

amazonレビューをみると、

・簡単な英語で読みやすい
・話が面白く引き込まれる
といったものを中心に圧倒的に高評価が多いです。

私個人の感想は、
・知らない単語が多くて簡単とは言えなかった
・amazonレビューには多読初心者向けとも書いてあったが、それはウソだと思う
・読書再開にあたりストーリーを思い出そうとネットであらすじを検索した際、おおよその結末も知ってしまった。それ以降は読みやすく感じた。
・ストーリーは絶賛されているほど好みではなかった
・登場人物にZeroとよばれる少年がいるのだが、彼はとてもいい感じだった。

 

 

 

ともかく年内に終わって良かったです😆
次回からはもっと簡単な本を選ぼうと思います昇天