「これでもか!」に「負けるもんか!!」 -19ページ目

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

私は元気です。

 

 

今日 メニエールの宣告を受けたのは夫。

 

 

数日前から耳が変だ、頭の後ろがボーとする、脳梗塞かもしれない。

 

 

などと言って今日の午後にかかりつけ医(内科)の予約を入れていた夫。

 

 

私は それって耳鼻科の案件じゃないのかなぁと思っていたし 夫にも そう言っていたのだけれど 内科に予約を入れた夫。

 

 

ま、かかりつけ医は町の何でも屋さんな感じだから何とかしてくれるでしょうと 放っておいたのですが・・・

 

 

昨夜 夫が「うわっ!眩暈がする!」と。

 

 

それを聞いて あぁ これは絶対に耳鼻科だと確信した私。

 

 

なのに夫は「やっぱり脳梗塞かもしれない!」

 

 

だから 違うって!

 

 

「眩暈って急に来るんだな!」

 

 

「そうだよ。」と眩暈のスペシャリストの私は少しの間 夫の様子を見ていたのですが 一回の眩暈の時間も短いし 恐る恐るでも歩けてるようで そんなに酷くなさそうなので 私が飲んでる薬の中で一番ポピュラーな眩暈の薬を飲ませました。

 

 

本当は勝手に自分に処方された薬を人に飲ませてはいけないといことは十分わかっていたけれど このまま様子を見てて夜中に眩暈が酷くなっちゃったら救急車騒ぎになってしまう。

 

 

息子を置いて私が救急車に付き添う?う~ん、でも 多分 何時間か点滴されてそのまま帰って来ることになると思う、その間 息子は一人・・・無理だなぁ。

 

 

というわけで 究極の選択で飲ませることにしました。

 

 

 

この薬は 以前 息子が眩暈を起こした時に町の何でも屋さんであるかかりつけ医から処方されたのと同じもので その時 あぁ眩暈の最初には この薬を出されるんだな と思ったもの。

 

 

 

私も最初にこの薬を出されて はじめは効いたけど 2回目から効かなくなっちゃったので この薬プラス強い薬プラス頓服をもらうことになったわけで つまり この薬は初期の眩暈にはポピュラーに処方される・・・。

 

 

 

とにかく 明日の朝までに酷い回転性の眩暈にならなきゃいいわけで 朝になって車の運転が出来そうになかったら 私が運転して耳鼻科にポイッと置いて来ようと。

 

 

そして今朝 眩暈は治まってて耳だけ変だから 耳鼻科に行って来ると夫。

 

 

心の中でガッツポーズの私。

 

 

それで 耳鼻科の先生にメニエールだと言われたと薬をたくさんもらって帰って来ましたよ。

 

 

もちろん その薬の中には 昨夜 飲ませた薬もありましたわ。

 

 

しかし、夫婦そろってメニエールとは・・・。

 

 

息子に言ったら「メニエール夫妻だな。」と言われ。

 

 

「ちょっとそこのメニエール婦人!」と呼ばれましたよ。

 

 

やーねーむかっDASH!

 

 

 

 

 

 

昨日 故障していた車いすの段差解消機であるエレベーターが直りました!

 

 

いや~~~長かったわ。

 

 

壊れたのが4月下旬だったから7か月弱。

 

 

まだ義父が生きてる時だったもん。

 

 

義父を車いすに乗せて下したのが最後だったんだわ。

 

 

さて 近いうちに息子を外に連れ出さなきゃいけないけど「最初はコンビニだな。」と息子。

 

 

「いきなりデイに行けとか言わないでよ。」

 

 

 

えぇえぇわかってますとも!

 

 

すぐにデイに なんて贅沢は言いませんよ。

 

 

リハビリしなきゃね。

 

 

しかし ほぼ無菌状態で1年近く居たから デイに行ったら 即 何か感染症をもらって来そうで怖い。

 

 

つい最近 デイに併設の入所施設でコロナのクラスターが起きてデイも閉鎖って連絡受けたしね。

 

 

クラスターの最初がしばらく外出もしていない入居者さん1人の発熱で検査したら まさかの陽性で みんなびっくりだったらしい。

 

 

で そこからバタバタと。

 

 

たぶん 無症状の人からうつったんだよね。

 

 

無菌状態で私としか接触していない息子がデイに行ったらどうなるんだろう。

 

 

我が家は3回もワクチン接種しちゃってるしねぇ。

 

 

私は3回目は受けたくなかったんですよね~。

 

 

でも あの時は義父の具合が悪くて ワクチンについてちゃんと調べる時間もなかったし 今ほど情報も上がってきてなかったから 夫に言われるがままに 私も息子も3回目を打っちゃったけど 3回目はやっぱりやめておくべきだったよね。

 

 

 

ワクチンを打てば打つほど陽性率が上がるとか ワクチン接種後の死亡人数がハンパないとか 接種の後遺症が酷すぎるとか・・・。

 

 

 

あの時 夫に言っても信じてもらえなかったけど ワクチン接種後遺症にギランバレー症候群が何件も出てるって聴いて 夫も即 ワクチン接種はやめよう!って言い出した。

 

 

何しろ息子はギランバレー症候群を発症して障害者になってしまったのですからねぇ。

 

 

それにしてもマスコミはいつまでワクチンの有効性を語ってるんでしょうね?

 

 

なぜ こんなにもいろいろ出ている後遺症についてちゃんと言わないのでしょうね?

 

 

最近 私はあんまりテレビを見ていないので そろそろちゃんとした情報を流したりしてるのかな?・・・んなわけないか。

 

 

私は もうテレビも新聞も信じられなくなってます。

 

 

もっちろん 政府が一番信じられないんだけどね。

 

 

 

 

 

 

今日の午前中 換気扇周りとガス台の掃除をした。

 

 

息子の介護が必要になる前は最低でも半年に1回は換気扇を掃除してガス台は頻繁に掃除してた。

 

 

私は他の箇所の掃除はそんなに気にならないのに どういうわけか換気扇周りとガス台の汚れだけは気になって ピカピカに磨いてはニヤリとしていたりした

 

 

でも 息子の介護が始まって 実母のこともいろいろやらなきゃならくなって そのうち義父が出来ないことが増えて・・・とにかく じっくり換気扇と向かい合うことが出来なくなって 夫にも手伝ってもらって掃除をしたこともあったんだけど どうも夫の雑な掃除の仕方が気になって・・・真顔

 

 

そんなこんなでどんどん換気扇が汚くなって それでも手を出せなくて今日にいたったわけですが 

今日 息子のお腹の調子もよさそうだし・・・ってことで それっ!とレンジフードも外し とにかく外せるところは全部外し 五徳も外し 浸け置き出来るものは浸け置きして 換気扇周りやタイルを拭き上げた。

 

 

幸い息子からのコールもなく 思う存分キュッキュと拭いたり洗ったり。

 

 

途中からメッチャ楽しくなっちゃって綿棒まで出して隅っこの汚れも取る始末。

 

 

思いっきり掃除出来るって素敵!

 

 

換気扇やガス台がピカピカしてるのって素敵!

 

 

換気扇の掃除が出来るようになった。

 

 

自分のお昼ごはん用に大好きだったけど 時間が無くて作れなかった野菜た~っぷりのインスタント焼きそばも作れるようになった。

 

 

こうやって昼間にブログを書けるようになった。

 

 

義父が早く居なくなればいい!とは思わなかったけど やっぱり義父が居た生活は大変だったんだなぁと思いましたわ。

 

 

後はエレベーターが直って息子がデイに行けるようになったら 息子の部屋を思いっきり掃除したい。

 

 

息子がデイに行くようになったら それはそれでいろいろ大変なんだけどね 多分笑い泣き