メニエール | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

私は元気です。

 

 

今日 メニエールの宣告を受けたのは夫。

 

 

数日前から耳が変だ、頭の後ろがボーとする、脳梗塞かもしれない。

 

 

などと言って今日の午後にかかりつけ医(内科)の予約を入れていた夫。

 

 

私は それって耳鼻科の案件じゃないのかなぁと思っていたし 夫にも そう言っていたのだけれど 内科に予約を入れた夫。

 

 

ま、かかりつけ医は町の何でも屋さんな感じだから何とかしてくれるでしょうと 放っておいたのですが・・・

 

 

昨夜 夫が「うわっ!眩暈がする!」と。

 

 

それを聞いて あぁ これは絶対に耳鼻科だと確信した私。

 

 

なのに夫は「やっぱり脳梗塞かもしれない!」

 

 

だから 違うって!

 

 

「眩暈って急に来るんだな!」

 

 

「そうだよ。」と眩暈のスペシャリストの私は少しの間 夫の様子を見ていたのですが 一回の眩暈の時間も短いし 恐る恐るでも歩けてるようで そんなに酷くなさそうなので 私が飲んでる薬の中で一番ポピュラーな眩暈の薬を飲ませました。

 

 

本当は勝手に自分に処方された薬を人に飲ませてはいけないといことは十分わかっていたけれど このまま様子を見てて夜中に眩暈が酷くなっちゃったら救急車騒ぎになってしまう。

 

 

息子を置いて私が救急車に付き添う?う~ん、でも 多分 何時間か点滴されてそのまま帰って来ることになると思う、その間 息子は一人・・・無理だなぁ。

 

 

というわけで 究極の選択で飲ませることにしました。

 

 

 

この薬は 以前 息子が眩暈を起こした時に町の何でも屋さんであるかかりつけ医から処方されたのと同じもので その時 あぁ眩暈の最初には この薬を出されるんだな と思ったもの。

 

 

 

私も最初にこの薬を出されて はじめは効いたけど 2回目から効かなくなっちゃったので この薬プラス強い薬プラス頓服をもらうことになったわけで つまり この薬は初期の眩暈にはポピュラーに処方される・・・。

 

 

 

とにかく 明日の朝までに酷い回転性の眩暈にならなきゃいいわけで 朝になって車の運転が出来そうになかったら 私が運転して耳鼻科にポイッと置いて来ようと。

 

 

そして今朝 眩暈は治まってて耳だけ変だから 耳鼻科に行って来ると夫。

 

 

心の中でガッツポーズの私。

 

 

それで 耳鼻科の先生にメニエールだと言われたと薬をたくさんもらって帰って来ましたよ。

 

 

もちろん その薬の中には 昨夜 飲ませた薬もありましたわ。

 

 

しかし、夫婦そろってメニエールとは・・・。

 

 

息子に言ったら「メニエール夫妻だな。」と言われ。

 

 

「ちょっとそこのメニエール婦人!」と呼ばれましたよ。

 

 

やーねーむかっDASH!