少し前になってしまいましたが 五十肩の痛み 整形外科でレントゲンを撮りました。
レントゲンの写真を見た先生
「あれ? この骨 結構上がっちゃってるんじゃないの? う~ん、この写真の撮り方じゃよくわからないなぁ。」
私 (えっ?取り直し!?)と思いましたが
「まぁ でも こことここの間が狭まってるからヒアルロン酸の注射しとこう!ヒアルロン酸!」
ということで (この先生 大丈夫かな・・・)と思いつつ痛っい注射をしてもらいました。
結果は家に帰ってすぐに痛みが和らいで可動域が広がって あらヒアルロン酸 効くじゃない♪と小躍りしましたが 夜 寝る時の痛みは全く変わりませんでしたよ。
もう 仰向けに寝ようとするとジンジンと痛いの。
夜中も痛くて何度も目が覚めて寝不足に。
寝る時のポジショニングが大事だ ということに気づいて 抱き枕を買って使ってみたり 腕の下に丸めたバスタオルを挟んでみたり 痒くなるのもいとわず湿布を貼ってみたり 何とか朝まで眠れる夜もあるようになりました。
これって やっぱり骨がズレちゃってるんじゃないの?
ネットで検索して五十肩の痛みを軽減するストレッチとかやってみたけど 夜寝たら余計に痛くなっちゃってたので やっぱり五十肩とは また別の痛みなんじゃないかと思うの。
五十肩っぽい痛みはヒアルロン酸の注射で対処できるので 次回も注射してもらうかなぁとは思いつつ 膝よりは痛くないんだけど それでも痛いのでついつい及び腰になってしまうわ(次回は3か月後なんだけどね)。
膝の注射とダブルは嫌だなぁ。
そうそう さっき 昨日 買ったパンのおいしい温め方を知りたくて検索しようとしたら 買ったパンの名前が思い出せなくなっちゃって 台所まで行ってラベルを見てきましたよ。
ベーグル だった・・・これ忘れる!?
本当に年は取りたくないもんだ とシミジミ思う今日この頃のワタクシでした。