壊れる | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

「大変だ!助けてくれ!」

 

一昨日の朝 夫の慌てた声で起こされた。

 

「すいとんが爆発した!」

 

あぁ やっちゃったのね。

 

前の日に作ったお野菜たっぷりお肉たっぷりの すいとん が一晩たってトロトロになったのをどんぶりに入れて電子レンジで温めようと思ったのね。

 

ゆで卵も入れたのかしら?

 

「電子レンジの中 すいとんだらけ! 酷いから中を見て驚くなよ!」

 

いや 別に驚かないし と 思いながら夫が手品師みたいに開けた電子レンジの中を見た。

 

まー派手にやったわね。

 

でも 想定内ですわ ワタクシ元々うっかりものの主婦ですもの オホホ

 

 

 

 

 

でも よく見たら あれ?

 

・・・・・主婦を30年以上やってきましたけど まだ 見たことのない光景ってあるのね。

 

何とね 爆発していたのは どんぶりの中のすいとんだけではなく 電子レンジそのものも爆発したみたいに底面が粉々に割れていたのですよ。

 

「ちょっと!電子レンジも壊れてるじゃん!」

 

私の声に電子レンジの中をのぞいた夫も驚愕。

 

ボンッ!という爆発音と すいとん だらけの庫内にエライこっちゃ!と慌てた夫は電子レンジの床面までは見てなかったらしい。

 

割れた破片をちょっとどけてみたら電子レンジの内部が丸見え。

 

我が家のレンジは お皿が回るタイプではないのだけど 何と 床面の下にターンテーブルみたいな円盤状の物があり それが回っていたらしい。

 

ほぉ~~~!やっぱり回ってるのかぁ~。

 

ま、これは修復不可能だから 新しいのを早急に買わなきゃならないな~ やれやれ。

 

と 私が着替えに部屋に戻ってる間に 夫がセッセとレンジの内部にぶちまけられたすいとんを拭きとり 床面の粉々になった破片もキレイに片づけておりました。

 

エライぞ!夫!

 

ところで もう一つ驚いたことが!

 

この惨状の中で どんぶりが無傷だったことですわ。

 

ヒビの一つも 欠けたところもなく 中に入っていた すいとんを周囲にぶちまけただけで 夫が置いたであろう電子レンジの真ん中に何食わぬ顔で鎮座しておられましたよ。

 

15年以上も前に百均で買ったどんぶり…コスパ良すぎでしょwww

 

コスパと言えば 壊れた電子レンジ! 何年か前に 結構お高いのを買ったのですよ。

 

これ一つでいろんな料理が出来ます!

 

冷たい2種類以上のお惣菜も同時に温められます!

 

・・・温め以外の料理しませんでした。

 

・・・2種類以上の総菜どころか一種類の総菜も良く温まらなかったことが度々ありました。

 

コスパ悪すぎでしょ~~~!

 

ということで 今回は温めに特化したお安いレンジを買おうと思いました。

 

で、その日の内に買って来たのは オーブン料理もできるけど 温めが得意なのよ~!って感じの電子レンジ。

 

売り場に行ったら 電子レンジ自体のお値段が結構下がってて驚いたわ。

 

買って来たものも壊れたレンジの三分の一 いや四分の一だったかな ってくらいのお値段。

 

今のところ 買って来たお惣菜も 前日に作った冷たいカレーも順調に温めてくれております。

 

物の値段って何なんだろうと 考えさせられる出来事でございました。

 

夫が今度の電子レンジの説明書を熟読していたのには笑ったわ。