息子の入院 12 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

手術が終わったのは それから一時間ほどした頃でした。

 

呼ばれて手術室前に行くと そこには既に話が出来るくらい覚醒した息子(もちろん全身麻酔)と先生の姿があり 先生の手には大きめのお茶筒みたいな透明な円柱の入れ物が。

 

「かなりの量だったので 時間がかかってしまいました。」

 

と先生が見せてくれた筒の中には 泥団子を砕いたようなモノが筒の三分の一ほど入っていて

ずっしり感がハンパない。

 

「ひぇ~~~こんなに膀胱の中に入っていたなんて!これじゃ不具合が出るのも仕方ないわ!」と思わず声を上げてしまい 先生もうなずきながら笑っちゃってましたよ。

 

「じゃあ これから膀胱の洗浄をして 退院は明後日・・・」と言いかけた先生に息子が

 

「明日 退院できませんか?」と食いつきました。

 

「う~ん 明日一日様子を見てね・・・。」

 

「いや 大丈夫ですから明日!」

 

「そうかぁ じゃ、明日の2時頃なら・・・。お母さん、いいですか?」

 

心の中で「え~~~~!?」と叫びましたが 息子がどれほど入院を嫌がってたか知ってたし 何より息子の視線がぐさぐさ刺さりまくり ダメとも言えず了承しました。

 

そして ポーチを息子に返し 「明日ね!」とは病室に運ばれる息子を見送りました。

 

 

ハイ!お気づきですね?

 

そう 私は金庫のキーを返し忘れたのです。

 

これは大きなミスでした。

 

息子と私の用心深さが仇になってしまいました。

 

いえ 全面的に私が悪いんですけどね・・・。

 

 

つづく