明日から怖い | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

今日は雪で人も家に居る人が多かっただろうけど また 明日はみんな外出するんだろうな。

 

怖いもの知らずの若者が外に出たいっていうのは理解できるけど 年寄りもマスクもしないで外出してるのが信じられない。

 

お年寄りは「私は年寄りだから いつ死んでもいいのよ~♪」って言ってるらしい。

 

マスクじゃウイルスの侵入は防げないっていうけど みんながマスクしてれば 誰もウイルスをまき散らさないから感染はひろがらないはずなんですよね~。

 

私は母の苦しむ様を目の前で見たから 余計に怖いの。

 

息が出来なくなるって こんなに苦しむんだって知っちゃったから。

 

そして そうやって苦しんでる人をただ見てるだけしかできないのが どれほど辛いことかも知っちゃったから。

 

自分がそうなるのも怖いし 家族や近しい人たちがそうやって苦しむのももう見たくない。

 

少し前の中国で男の人が「父をなんとかしてやってくれ! もう見てられない!」って叫んでるのをテレビで見たけど この男の人と同じことを私も母が苦しんでる時にお医者さんに言ったことがある。

 

でも その男の人も きっと感染しちゃったよね・・・。

 

もう一つ怖いのは このウイルスに感染した場合 家族は看病どころか面会もできなくて 更に亡くなっても会えないということ。

 

イタリアでは お別れを電話でしてるとのこと。

 

辛いですよね。

 

辛すぎる!

 

若者にもお年寄りにも ウイルス感染の先には こんな辛い現実が待ってるんだって お知らせしたいです。

 

まぁ ウチの夫は怖がり過ぎだけど でも 怖がらないより怖がった方が今はいいんじゃないでしょうか。