怖いけどもね | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

皆様 ご無事ですか?

 

冗談でも笑いごとでもなく 「ご無事ですか?」と聞かなきゃならない時代になりましたね。

 

勉強不足が露呈してしまうのですが あえて言いますと インフルエンザA型って その昔 世界中で流行して何千万人もの人を死に至らしめたスペイン風邪なんですってね!?

 

今はそれに対してのワクチンもあるし特効薬も開発された。

 

それでも 今でもインフルエンザで亡くなる人もいる。

 

多分 今回の新型コロナウイルスも落ち着いても どこかに残ってポピュラーな感染症になるんじゃないかな。

 

とにかく今は世界中で協力体制をとって 一日も早く特効薬とワクチンを開発していただきたいものです。

 

日本は今のところ欧米などに比べて 感染率が低いのですが・・・そろそろ油断が出てくるんじゃないですか?

 

不要不急の外出は避けるべきでしょ!

 

・・・とは言っても これだけ長期に渡ると辛いものがあるでしょうねぇ。

 

ただ 私は 元々不要不急の外出なんて出来ないのでね ほぼほぼいつも通りの生活をしてます(笑)。

 

マスクは心細くなりましたが トイレットペーパーもあるし テッシュもある 介護に必要なアルコール綿やら何やらも とりあえず間に合う量は確保できている。

 

コロナウイルスの影響で忙しくなったり時間が余ったり などということは全くなく いつも通りに忙しく いつも通りに時間に追われて生活してます。

 

ただ 夫が接客もしていて 先月は中国から帰ってきたばかりの人を接客してしまった!と その日から14日間 戦々恐々とした日々を送り その14日間が無事過ぎた頃 トイレで マスクもせず真っ赤な顔をして咳き込んでる爺さんに咳とともにつばも掛けられた!と その日から14日間 戦々恐々とした日々を過ごしておりました。

 

その14日間も そろそろ過ぎるのですが 今度は職場の同僚が熱を出して休んでいる!と。

 

ふ~ 先月から夫は家に居ると30分おきに体温を測って あーでもない こーでもない と 騒いでおります。

 

いい加減にして欲しいです。

 

3連休も終わり 今日は夫が仕事に行ったので 我が家は静かないつもの生活に戻りました。

 

本当に早く 薬 開発してください!