インフルエンザも怖いよ | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

今日は午後から息子の膀胱ろうの管交換。

 

本当は来週の予定だったのだけど 来週は納骨があるからバタバタすると思うので 先生にワガママ言って今週にしてもらいました。

 

納骨の日は 朝 息子をデイに送って行って そのまま車で浅草まで行き 納骨と法要を済ませて 息子をデイに迎えに行く。

 

・・・とまぁ 書くと簡単なようなんですが いろいろと大変。

 

ショートステイも考えたんですが それもまた かなり大変なわけで。

 

最近 膀胱の調子も悪くて すぐ詰まるしね。

 

ショート先で管が詰まったら 救急車騒ぎになっちゃうと思うので 今回はデイで頑張ってもらうことにしました。

 

昼の12時から法要が始まるんだけど 我々はどこでお昼ごはんを食べるのか?

 

新型ウイルスもインフルエンザも怖いからなぁ・・・。

 

昨日のブログで 新型コロナがインフルエンザ並みに薬やワクチンがあれば、と書きましたが インフルエンザも怖いんですよ。

 

実は 昨年 父方の叔父夫婦がインフルエンザで亡くなってるんです!

 

私も母が亡くなったことを従兄弟に知らせようと連絡をして従兄弟から聞いたのですが (あ、連絡をした従兄弟の家の叔父夫婦は 何とか生きてました) 父の2番目の妹が 去年の夏 インフルエンザで亡くなり その夫である叔父も叔母と同じインフルエンザで3週間後に亡くなったそうです。

 

いくら仲良し夫婦だったからって 何もすぐに後を追わなくったってねぇ。

 

そんなわけで インフルエンザも障碍者と90歳の年寄りのいる我が家では 怖いんです!困るんです!

 

見えないウイルスは怖いです!