明日、退院 | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

先週の金曜日に内視鏡による胃の手術を受けた義父は手術もその後も何の問題もなく、手術からちょうど一週間の明日、退院することになりました。




本人も元気で早く退院したくてウズウズ笑




前回、肩を粉砕骨折した時は整形外科の先生に高齢だと入院して3日でボケる、と言われて追い返された85歳の義父ですが、実際は1週間入院してもボケるどころか、持って行った『鬼平犯科帳』の本もすべて読破してしまったようです。



本当はテレビを観るのを楽しみにして行ったのに、BSが映らないとわかってガックリしてたんですわ。




結構、立派な病院なんだからBSぐらい映るようにしてくださいよっ!って感じですパンチ!




義父が早く退院したがってたのもBSが映らなくていつも見てるドラマが観れないのが一番なんだろうな。




私はこの一週間、忙しかったですがっかり




義父のいない間にベッドを日に当てたり毛布やタオルケット洗ったり、ベッドの周りに置いてあった衣類を洗ったり、病院から持って帰って来たパジャマや下着洗ったり・・・。




しかし、それらを息子の介護をしながら、息子の様子を見ながらやったりしてるわけで、いつもの仕事プラスそれらなので、疲れました~あせる



もちろん、義父の面会にも行きましたよ。




夫も手術の日の他にも面会には行ってくれましたけど、歩きで行った日に洗濯するパジャマや下着を持ってきてくれなかったため、翌日、私が取りに行ったり、次の日に持って行ったり・・・行かなくてもいいかな、と思ってた日にも行かなきゃいけないはめになりました怒




何で、夫は洗濯物を持って帰ってこなかったのか・・・




















「車ならいざ知らず、今日は歩きだったんだから、そんなの持ってたらみっともないだろう。」


            











夫の脳天カチ割ってやろうかと思いましたが、疲れてるのでやめました。

                  


ケンカって元気じゃないとできないものですねぇ。




あぁ、そうそう、少し前に久々に夫とケンカしまして、私、久々にブチ切れまして、その時、疲れたんですわ、すご~く。



それで、あぁ、ケンカは元気じゃないとしちゃいけないな、と学習したわけです。



まぁ、その時のケンカも100パー夫が悪かったので、その後、夫は私の機嫌を取るために電子書籍端末(kindle)を買ってくれました。




なので、最近の私は病院の待ち時間は電子書籍ライフを楽しんでおりますかお



今回は私がブチ切れてないので、夫は自分が悪いことしたとは微塵も思ってないでしょうね。










ともかく、義父は明日、退院します。




私が迎えに行くのかな・・・・息子のお腹の調子がいいといいいな・・・って、こればっかりだ、私汗