今年に入ってから、まだ2ヶ月なんだけど、私の周辺、いろいろ有り過ぎ
母が自室で転んで胸骨にヒビが入ったり、
義父の膝に水が溜まって歩けなくなったり、
母の一番仲がよかった兄、私の伯父が亡くなったり、
義父の末の妹、夫の叔母が救急車で運ばれたり、
私がブログで知り合い『心の師匠』と密かに仰いでいた 相河ラズさんが亡くなったり、
義父が次々と体の不調を訴えていたのだけれど、一昨日、その体の不調は実はうつ病からくるものだったとわかったり、
救急車で運ばれた夫の叔母は末期がんで余命は「花の咲く頃まで」とわかったり、
それぞれにショックなことで大変なことばかりで・・・って、今、書き忘れましたが、今週の土曜日、私、奥歯を一本、抜くことになってます
母の胸骨のヒビは85歳とは思えない回復力でほぼ完治しましたが、先日、85歳にして花粉デビューを果たしてしまい
「花粉症ってこんなに辛いものなのね~!」と鼻声でぼやいておりました
義父はここ数年、我が家のことも含め親戚中の心配事を全部背負い込んだような形になっちゃってたので、精神的な疲れが出るのも無理からぬことと思います。
今はかかりつけ医師から安定剤を処方されて様子を見てますが、ひどくなるようなら寝たきりになる前に専門医を受診させようと思ってます。
まだまだ、書きたいことはありますが、遅くなってしまったので、今日のところはここまでにしておきます。
しかし、今年は後10ヶ月あるんだよね~
これ以上、何かないといいなぁ・・・って、私もあまり深く考えないようにして、お風呂に入ってこようっと