ちょっと考えてます | 「これでもか!」に「負けるもんか!!」

「これでもか!」に「負けるもんか!!」

これでもか!これでもか!と私の身の回りに起こる出来事。大変なことや辛いことばっかりだけど、おかげで色々な経験をしました。せっかくなので記録に残しておきます。

何だかおかしい最近の私。




息子に言わせれば前からおかしいけど、最近、特におかしい。




ぼんやりし過ぎ




無感情




無表情




これってマズいんじゃね?




このブログにも何をどこからどう書いたらいいのかわからなくなって、ついつい放置気味になってしまう。




考えることを拒否してるみたい、私の脳みそが。




そこで、今、ちょっとずつ考えてる。




このブログの意味




回転しない頭で少し考えてみた。




・・・・・・・・




回転しないから、薄ぼんやり(日本語ってステキねキラキラ☆)だけど、何となく思い出した。



ここは私が私の目の前で起こった『死』と『生』について私が見たこと、体験したこと、感じたことを書こうと思って始めたブログだった。




何故、『生』と『死』ではなく、『死』と『生』という順番になったのかという理由も含め、今、書いておかなければいけないことが私の中に一杯溜まっちゃったから吐き出すために始めたブログだった。




突然死について


ギランバレー症候群について


圧迫骨折について


終末期医療について


今の医療現場について


看護について


介護について



リハビリについて



他にも私には思うことが一杯ある。




それをどうやって書くか・・・私なりにヘタでもわかりにくくても書いてみるしかないと思う。



今、書かないと私、もっとおかしくなる



書き散らかすと思います。



読んでくださる方の感情を逆撫ですることもあるかもしれません。



間違った情報を書いてしまうこともあるかもしれません。



でも、私は実際、この眼で見たこと、この心で感じたことを書こうと覚悟を決めました。



腹をくくりました(日本語ってスゴイねきゃぁ~)



先に謝っておきます。



もし、私の文章で気分を害された方がいらしたら申し訳ありません。



事実と違う情報を書いてしまったらごめんなさい。



それから、私の頭の中が整理整頓されてないので、あっちこっち話しが飛ぶかもしれないということをご承知ください。




できるだけわかり易く書くつもりですが、わかり易く書こうと思うと書けなくなってしまうので、もし、どうしてもわからなければ質問してください。



できる限りお答えします。



では、よろしくお願いいたします。





あ、黒猫さくらとのリアルタイムの日常生活も書きますよ黒猫