ここは猫ブログじゃないので、猫の話はいい加減にしておこうと思うのだけれど、家族になった以上、話題に出ないのはおかしい、ので、また猫絡みの話し。
我が家の猫、相変わらずあまり懐かない。
私は別に懐いてくれなくてもいいと思ってたんだけど、息子はやっぱり抱っこして可愛がりたいと言う。
そこでいろいろな方法で懐かせようとしてるんだけど、手ごたえがイマイチ。
夫は猫が来てすぐの頃、無理やり抱こうとしてシャー!フー!とやられてから、「あの猫には『ねこ山』の姓は名乗らせない!俺はアイツを認知しないからな!」とスネていたけれど、最近はケージの中だったらなでさせてくれるので気を良くしていて「さくら~♪」などと猫なで声を出している。
どうやら、いつの間にか『認知』したようだ
ただねぇ、撫でさせてくれるのがケージの中だけなので、息子が撫でるのはなかなか難しくて
やっぱり、小さい子猫をもう一匹・・・いやいや、私の仕事が増える~~~~