また、ご無沙汰してしまいました・・・
退院が見えてきて、このところ何かと気忙しくて
先週は数時間でしたが、1年7ヶ月ぶりに息子が家に帰って来ました
家に居た時間は正味4時間ほどだったのですが、家に帰ることを想定しての訓練やら準備やらが大変でした
そのイベント()が無事に終わっても、休む間も無く外泊訓練に入りまして・・・息子はもちろんですが、主に迎え入れる私の訓練でしたねぇ
介護講習なんてのにも出席し、出席者同士で寝返り介助の練習を実際やってみたり・・・私のお相手をしてくださったのは70歳代と思われる小柄なお婆さん。
いつもデカくて重い息子の寝返り介助をしている私はそのお婆さんのあまりの軽さに・・・それでも力をセーブしたつもりなんですが・・・勢い余ってお婆さんをベッドから転がり落としそうになったりしました。アブナイ、アブナイ
ナースコール代わりの呼び出しコールとか、揃えなきゃいけない物もいろいろ有りましたしたしね。
いろいろ買ったり借りたりして揃えましたが、家で何日か生活してみないと何が足りないかわからないので、取りあえず一泊ぐらいなら大丈夫だろうと、見切り発車です
でもまぁ、何とか頑張りまして、めでたく明日、明後日の一泊二日の外泊許可が下りたわけです
さて、私たちはこの二日間を無事に過ごすことが出来るでしょうか
明日の夜、私は眠れるのでしょうか
いや、それより、私は、夜中、息子からのコールでちゃんと起きることが出来るのかそっちの方が心配であります