押入改造計画①(片付け・取外し) | ミケと一緒

ミケと一緒

愛猫ミケとのマンションライフ
2012年8月にハナを迎えて、1人と2匹になりました

やろうやろうと思っていた押入改造
今年のGWには!ってことで、押入を空っぽにする作業から始めました

えっと…ちょっと目を離した隙にハナが早速寝っ転がってるし、モチベーション下がるよ〜


GW中に空っぽにすることはできました✨
スッキリ〜
天袋はそのまま収納としてキープ

さて、お気づきでしょうか?
初っ端に勢い余って扉を外しちゃったんです💦
折れ戸4枚、自力では復旧できない…
まっ、扉のことは追々考えるとして先に進みます

ここをクローゼットとして使えるようにぶっといパイプがついてました
ブラケットはビス4本で固定
左側はあっさり外せたのですが、右側の残り2本がどうしても外れない💦
このビス2本との格闘で両腕筋肉痛ですよ!

ネジ穴もバカになりそうだったのでホームセンターで道具を購入
まさに私の悩みを解決する道具が!
半信半疑ですが、自力ではムリなのでまずはダメ元で試してみよう
最初は貫通ドライバーと金槌で叩く方法を検討してました
最悪、これでも貫通ドライバーの役目もするみたい

説明通り試してみます

左側のビスはこのワニドライバーだけでイケました!
スゲ~🐊
右側のビスは強敵でした
付属のスベリ止め液を使ったらイケました👍

ここまで頭を出せたらあとはネジザウルスの出番(ネジザウルスには何度も助けられてる)
ガシっとネジ頭掴んでくれるのでドライバーより回しやすい
壁際のドライバー作業はムズいのでね♫
作った大工さんも苦労したと思うけどね…
とにかくパイプを外せて一歩前進

もう一つ新たに買った道具
バールです
実家にあったような気もしたんだけど、先日母に見てもらったら見当たらず…
コンパクトなやつを買っちゃった

次の作業は『中棚を外す』です
前垂れを固定してる金物はすんなり外せました

棚を受けてる桟木を固定してるビス
もう、ビスとの戦い

ビスキャップ外すのにバールが役立ちました
角を使ったら一発


こんな感じで作業してます


そうそう、最後に手元照明に使ってるやつはこちら👇
電球💡部分はどっかの現場の仮設で使ってたやつをもらいました
コンセントに変換するソケットが必要と思い、ソケットも買ってみたら初めて役に立った👍

次回に続く…

良かったらポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村