検察の身内に対する処分の甘さ
化学機械メーカー「大川原化工機」を巡る冤罪事件で、最高検は7日、東京高裁から起訴を違法と認定された東京地検の捜査や公判活動に対する検証結果を公表しました。起訴を担当した主任検事らによる消極証拠の確認が不十分だったとする一方、懲戒処分は見送り、最高検からの口頭指導にとどめ、上司も含めて誰も処分されない結果となりました。記者会見した最高検の山元裕史次長検事は「反省を述べており、制裁は必要でない」と述べたそうです。呆れるばかりですね。違法な行為をした一般人は起訴して罪を負わせるのに、身内の検察官の違法行為には口頭指導のみとは・・・これでは一般人の違法行為を起訴する資格はありません。この際、検察官を総入れ替えした方がいいですね。