TBSテレビ午後の番組のコメンテーターとして出演のタレント・鈴木紗理奈さんは、高市新総裁について「期待します。まず、コメントがわかりやすいし、党内のゴタゴタのこととかあまり言ったことないし、国民が今苦しいから経済どうするんだみないなこと、政策のこと、国民に寄り添うことを一貫しておっしゃられてるので、それを実現してほしいなと思います」と発言しました。
ここまではいいのですが、党内人事について、“裏金問題”にかかわる議員や派閥について厳しい声もあることが、「そんなことより、私は今苦しい暮らしとか、誰と組んでもいいからやってほしいというのが国民の本音だと思うんですよ」「どんなメンバーでもいいから、今苦しいこととか、日本の将来の不安を解決してくれたら、ぶっちゃけどんな政党との連立でもどんなんだってよくてぐらいの、そんな感覚で見ているので」「とりあえず、どういったことを実現してくれるのか楽しみに見てきたいを思います」と語ったそうです。
これを聞いた司会の石井亮次アナウンサーは「よく言った!」と叫び、「その通りだと思います」と、鈴木に同意していました。
国民の本音と言っているが、自分の本音でしょう。
この人の意見では、自分にとって利益をもたらしてくれるのなら、犯罪者とは言わないが、お金に汚い、犯罪すれすれの行為をする政治家でもOKと言うことですね。
司会者も認めましたね。
政治に倫理は必要ないということでしょうか?
私は、自分に利益をもたらしてくれる政治家でも倫理的に問題がある(違法すれすれ)政治家は受け入れられません。
トランプ支持者と同じ考えの人が日本にも多くなってきましたね。
テレビにも登場してきた。