今年展示したゲームを、遅れましたが紹介させていただきます!
今年は去年に比べバグがめっちゃ少ないです!
ただ一つだけ残ってしまったので説明書を読んでください…
来年までには直します!
狼の舞(体験版)
地の利と個性を生かせ! ボードゲームとRPGの新たな融合!
ダウンロード:http://www.vector.co.jp/soft/
地形を利用しつつ敵に攻撃します。
「弱い」キャラクターをどれだけ活用するかがとても大事です。
操作は、味方キャラクターを移動するだけの簡単操作!
しかし、戦略は奥が深いです。
自爆で次々に死ぬ兵士、一発当たると死ぬ妖精、すぐに怪我をして歩けなくなるゆかいな仲間たち!
地形と頭脳を駆使して生き延びましょう!
18ステージをすべてクリアすることが目標です。
操作等はファイルの中にある説明書(wordまたはtxtファイル)をお読みください。
このブログでも暇なときにコツとか書けたらいいとおもいます…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
協力(作画)
レファンさん
Marieさん
使用ソフト・参考文献・素材の一部
Visual C++ 2008 Express Edition
Dxライブラリ
ぴぽや 様
完全版について
18ステージすべてをクリアすると「完全版をお楽しみに!」と出てきますが、
実際に作られるかどうかは私の都合などによります。応援してください。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
最後まで読んでくださった皆さんに、ヒントをいくつかお知らせします。
★防御に関係するもの…耐久力or精神力
★攻撃に関係するもの…筋力or知識
(ヒールやアロー系、バインドなど特殊系は前者、ソードなど体術系は後者の値です。)
★移動のますの広さ…敏捷性
ただしこれらは作者すらあまり気にしてプレイしてないです。
後々機能を追加すると、この値も大変重要になるはずなんですが…
★妖精の体力は初期値で1発死確定レベルですが、一回ヒールすれば精神力などの上昇により11発位は耐えられるようになります。
★AIの動き方
●妖精…リーダーにヒールが使える範囲内でできるだけ高さが3のますに近いところ
●リーダー…妖精と敵(プレイヤー)のリーダーの間、真ん中に行くはずだけどそうでもない
妖精が死ぬとひたすら3のますに上っていくので注意!
●その他…なぜか割とランダムだが、高いますを通りながらプレイヤーのリーダーに近づいてくるはず。