※※追記
最初からバグが頻発する場合は、ダウンロードに失敗している可能性があります。
もう一度ダウンロードし直してください。
結局ここにプログラミングの事を書けないまま、ゲームが完成してしまいました。
すみませんでした。。゚(T^T)゚。
というわけで、2014年文化祭に無事ゲームを提出することができました!
けっこう楽しいものができたのではないかと自負しております(-^□^-)
ダウンロードはこちら↓(vectorに移行しました)
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/game/se508162.html
(ダウンロードしたあと「すべて解凍」してお楽しみください。)
以下説明です。お忙しい方は太字部分だけ読めばだいたいわかります。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
題名 Wish on Beasts
キーボードで操作する、アクションゲームです。
敵は様々なタイプ・動きの攻撃を使い分け攻撃してきます。わりとやりがいがあります。
より強い武器やアイテムをゲットして、装備したり使ったりできます。
街中の色んな人やものを調べてみよう!
街中のNPCに話しかけたり、バトルする相手と話すことができます。
オマケ程度のストーリーですが、キャラクターたちが話していることが一つにつながるので、
RPGとも言えます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
対応しているパソコンとバグについて
Windowsライブラリを使用して作成しているのでWindows専用です。
また、私の力不足により、実行する環境が古いほどバグが頻繁に起きます。・°・(ノД`)・°
全く起動しない→動きが耐えられないほど遅い→変なところに敵が出現する(高確率)→変なところに敵が出現する(低確率)→正常動作
というように環境の良さがそのまま出ます。本当にすみません・・・
WindowsVistaでの動作を確認できましたが、windows7の開発されたころよりは後に作られたパソコンでお楽しみいただくのがもっともよろしいかと思われます。
バグをご心配されるかたはこまめにセーブしてください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
操作方法
▶の形のカーソルは、十字キーで操作できます。(DSの十字ボタンの役割)
vキーが決定キーとなっております。前をしらべたり、ものを拾ったり、人に話しかけるとき、話を進めるときにも使えます。(DSのAボタン)
「はじめから」を押すと家のベッドから、
「つづきから」では前回セーブしたところ、初期状態では町を出る準備ができたところから始められます。(すぐに戦いたい方はどうぞ。)
はじめると右側にメニュー画面が出てきます。
ライフ レベルが高くなると増え、0になると死にます。
死ぬと前回のセーブ地点から始まります。
レベル・けいけんち 経験値は敵を剣で攻撃するとそれなり、銃で攻撃すると少し入ります。
詰まったら最初の方にいるミニ敵を狩って稼ぎましょう。
かやく ショップで100gを100円で買えます。打つ球の種類によって消費量が違います。
火薬がなくなった場合死ぬと考えてよいので、しばりプレイでもしていない限りは沢山用意してください。
おかね 途中で拾ったりもらったりするうろこなどを売って稼いでください。
アイテムを売る時はメニューの「かばんのなかみ」をひらき、売りたいアイテムを表示させた状態でメニューを閉じ、そのまま買取コーナーのお姉さんに話しかけてください。
スペースキーの武器 スペースキーを押すとこの武器で攻撃します。
Bキーの武器 Bキーを押すとこの武器で攻撃します
Nキーを押すとメニューが開けます。もう一回押すと閉じます。
↑↓キーで「スペースキーぶき」「Bキーぶき」「かばんのなかみ」のどれを操作するか選択
→←キーで表示するアイテム、武器(→のみ)を変える
表示されているアイテムをつかうときはVキー
このゲームでは、セーフスポットという建物で正式なセーブ・回復ができますが、
隠れ(でもないけど)キーとして以下でセーブ・回復ができます。
バグが怖い方や、忙しい方、ゲームが苦手な方はどうぞ
Aキー ライフの上限を50増やし、上限まで回復する
Sキー その状態でセーブする(会話中などは使えません)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
スペシャルサンクス
今回のゲームの音楽は、友人のシーラカンス氏とレファン氏に作曲していただきました!
正直ゲームよりクオリティーが高いです!ぜひぜひゆっくりとお聞きになって下さい!
また、キャラクターの一部の原案はシーラカンス氏です!アヤオ君もです。
また、マップの絵の一部に以下のサイトから素材を貸していただきました。
vibratoさん、ぴぽやさん
ミックさん(289K)
「ドット絵世界」さんttp://yms.main.jp
尾羽さん(尾羽の部屋)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
(直せるかどうかは分かりませんが)バグの報告、ご質問、ご感想などおありでしたら、
コメント欄にどしどしお寄せください!
お気軽にどうぞ!