今年も行ってきました、サンクスギビングのイベント
でも今年は少し大人になって?、パレードオンリーです。
(もう無料のサンプル集めにがっつきません。笑)
※因みに去年の記事はこちら⇒Thanksgiving Day
もうパレードを見れるのは今年で最後なので、
最初から最後までパレードを見ておこうと決意しました
パレードが始まる朝8時半(!!)に、センターシティへ到着。
休日にこんな早くから活動するなんて、年に1回あるかないか。笑
すると既にパレードは始まってました!!
アメリカなのに時間通り…ビックリ仰天w
でもまだ始まったばかりでしょ、と楽しむことにしましたよん。
注意:これからしばらく、パレードの写真が続きます…。
(失礼発言続出でしたら誠にすみません。予め。。。)
毎年テレビ越しにみていたミッキー&ミニー!
ついに生で
比較的早い時間帯に登場してきました
やはり働き者は違うのねん、早起きなのねん(←そういうことじゃない?)
偽ビートルズ。笑
ヒヨコのバルーン。
子供が怖がりそう?な恐竜。
サンクスギビングといえばのターキー。
夜はみんな、ターキー丸ごと食べるんですよね・・・
我が家は、某スーパーで3ドル(激安!)の丸ごとチキンを食べましたw
トイストーリーも来てました!
本物かどうかは知りません。
真下過ぎて、全然顔見えてません。
迫力だけは伝わる…?
これも何かのキャラクター。
おサルさん。
これもなんかどっかで見たことあるようなー。
日本でもお馴染み、はらぺこあおむし。
ディズニーから(多分)、プリンセスと王子たち
白人だけにしていないところが何かを感じる…。
これ、知ってるー!!でも名前でしたっけー?!(笑)
何かを企んでそうな顔。w
まさか、プレゼント万引きとか…してないよね…?まさかねw
スターウォーズも登場してました。
私、実は1話も見たことないんです。。。
主人曰く、実際のキャラと全く体つきが違うから覚えときなーと言われました。
さすがスターウォーズ、アメリカの大人気映画!
とあって、お仕事中の警察官(写真左)も、思わずスマホで写真を撮ってしまう有様。
みんな大好きスターウォーズです。
ジュダイ(というんでしたっけ?)も、お客さんに近寄って、
沢山写真撮ってました。こんなにフレンドリーなキャラなんですね。
まだまだ続きます。
しつこくてすみません。
某しま○ろうを彷彿とさせるキャラ。
消防車も出陣です!(あくまでもパレードの一部。急に火事が起こったわけではありませんw)
キャラのバルーンの合間合間に、こういったマーチングバンドだったり、ダンサーだったりが演奏したり踊ったりもしています。
レベルは、ほんとまちまちですね。
出場しているのは、高校生とかが多かったかと思います。
あ、でもイーグルス(フィリーのアメフトチーム)のチアリーダー軍団のダンスはやはり格別でした!(キッレキレでした~)
約2時間くらいしたところで、
サンタクロースが登場!
もうパレードが終わりですよ~という印です
(ディズニーランドのエレクトリカルパレードで、最後にスポンサーのフロートがあらわれるようなもん?)
傍には、サツがスタンバイ(←言い方w)
パレード終了と同時に、警察出動です。
ということで、キャラクターに関する私の知識なさすぎ問題発覚です!w
ほんと知らな過ぎ…。
アメリカだと定番キャラばっかりなんだと思いますが。
申し訳ございません。
因みにどーでもよーですが、
私が楽しみにしていた、カーミットのバルーン、、、
見かけることができませんでした!
がびちょーん。(古)
URL参照:http://www.visitphilly.com
今年は出てなかったのかなぁ。。。
(イベントのサイトにはトップ画面に載ってたので、てっきり見れるかと思ってました…)
そして、実は、
毎年バルーンのキャラって、何気に違っているのかもと気づきました。
まぁNYのパレードに比べたらかなりレベルは………ですが、まぁローカル感もあって良いのではないのでしょうか(笑)
おまけ
通りに綺麗に並んでいた警察のバイク。
こんなに大量のサツのバイクを一気に見たことなかったので、
写真に収めちゃいました