
日本でいう正月みたいなもんなのかなぁと勝手に思ってます(笑)
家族やお友達とゆっくり過ごす日みたいですね

フィリーでも朝から街中でパレードがあったので、少しだけのぞいてきました。
ちなみに去年も行きました(笑)
こちらの記事 です。
今年もパレードに、ミッキー&ミニーが来る!ということらしいので楽しみにしていました

尚、パレードは、朝からTVで、生中継されていました

それを見ながら出発準備をしていたところ、、、
なんと、
家を出発する前に、TVでミッキーをはっけん!!!


↑TV画面越しにパシャリ
ガビン

・・・ミッキー来るの早すぎるよぉ~(というか私が家を出るのが遅すぎ…?)
ということで今年も生では見れずw
でも、イベントの雰囲気を堪能すべく、会場まで繰り出しました

なんだかんだで、10時半頃に到着しました。既に沢山の人であふれていました。

とはいっても、パレードルート付近だけ賑わっている感じで、それ以外の場所はさほど混雑している感じはありませんでした。
何かのパレードに参加する馬さんが、スタンバイしていました


と思ったら、スターウォーズの衣装を着た人たちのパレードの一員だったみたいでした


(後ろの方にいます)
トナカイのバルーン。

機関車トーマス。

メインステージ(美術館前)付近の様子。

遠くに見えるバルーンはプーさんではありません(色は似てマスw)
役割を終えたバルーンたち。。。収容中。笑

また来年~

(バルーン、近くでみたら、結構ネンキ入ってる感じでした・・・おそらく何年も使いまわしているんでしょう!おつとめご苦労さんです。)
そしてお待ちかね、メインイベント会場へ入りました。
去年も行ったんですが、タダでドーナツとコーヒー(orココア)が飲めるんですよねー

場所を見つけて、いざ順番待ちへ


11時半過ぎてましたが、まだ大丈夫でした。
ホッ

ドーナツ、まだまだ沢山在庫ありました~!w

雪ダルマと記念撮影もできましたよ


ドーナツの他、甘~いカフェオレもGET。

今日はそこまで寒くなく(むしろ着込んでいったので暑かった)、そこまでHOTドリンクが身にしみませんでした。でも美味しかったです

ダンキンドーナツさまさまです。
といいつつ、まだダンキンドーナツでちゃんとドーナツ買ったことないというー(笑)
いつか買います!
そして無料で配られていたカード。

WEBサイトで何か登録すると、クーポン?がもらえるみたいでした。
ステージでは、ダンスや演奏とか色々やっていました


タダなものに夢中であまり見ず・・・(笑)←どんだけ。怖
ジェンガを楽しむ人々も。
お祭りに行くと、大抵ジェンガを見ます。
みんな好きなんですね。
ちなみにどうでもいいですが、私、ジェンガしたことありません(笑)
貰えるものをGETしw、パレードも終わり、帰ることにしました

ほこてん。

子供向けのおもちゃを売る出店。

日本にもありますけど、やはりアメリカでも子どもに人気なようです。
バルーンをはじめ、音の鳴るラッパなどが売られていました。
ラッパの音が、至るところで鳴っていました・・・

予告:ここからおまけがひたすら続きます~
おまけ①
もしかしたら開いてないかも?と思いつつ、リーディングターミナルマーケットへ行きました。
案の定、クローズ

ですよね~。

ちなみに、バーガーキングも開いてませんでした

(↑なんだかハンバーガーが食べたいジャンクな気分だったのでw)
アメリカはどこも休業日。
みんな、休みたいのですね

例外は、中華街です(笑)
中華街にあるお店は、とても賑わっていました・・・

スーパーも開いていたし。
おまけ②
NYのパレードはもっっっと華やかで豪華です

TVで生中継していました。
しかも、フィリーはお昼で終了するのに、NYは夕方までずーっとやっていました。
Macy's(デパート)の目の前がメインステージ?みたいですね。
スポンジボブ。

バルーンの種類も沢山あるし、有名どころも多くて、いいなぁと思います。。。

これなら、早くから行く価値ありそう!
おまけ③
街中で変わった車をはっけん。

かなりカスタマイズしてますね

めだつ~!!