4日目はハリウッドスタジオへ~
映画などを中心とたショーやアトラクションがあるパークです。
映画好きな人なら、好きなパークかも・・・
日本語のガイドブックもありました。
表紙はスターウォーズ。
そう!!
今回行ったハリウッドスタジオ、、、
結論から言うと、まるで
スターウォーズスタジオ
と化してました。
見るものするもの食べるもの?全てにスターウォーズ感たっぷり。
どこへ行ってもスターウォーズの曲が流れてて、
身も心もスターウォーズになります。
私自身、スターウォーズ見たことがなくw
あまり興味が今んとこないので、
結構微妙でしたよ・・・
でも、主人はスターウォーズ好きなので、かなり楽しそうでした
そしてアメリカ人もかーなーりスターウォーズファンが多いようで、
かんなり盛り上がってました。
(私、若干引き気味w)
とにもかくにも、
まぁ一応ディズニーワールドなので、私でも楽しめるっしょ!と思いつつ遊びました
インディンジョーンズのショーも見に行きました
会場は満杯!
と、ショーを楽しんでいたのですが、、、
途中で何かトラブルがあったのか、
ショーが中断してしまいました・・・えぇ~
“ショーが中断する”というのも、一瞬シナリオかと思った私。笑
それからちょこちょこスターウォーズ関連のアトラクションに乗りw、
ランチ
アンガス牛入りバーガー
普通のハンバーガーにプラスして牛肉がのっかってました。
めちゃボリューミーでしたが、とてもジューシーで美味しかったです
見事に完食。笑
ちなみにメニュー表に、
スターウォーズの形をしたジュースも売られてましたどんだけ。
アトラクションについて。
こちらは東京ディズニーシーにもあるタワーオブテラーです
乗りましたが、
日本とは少し違うストーリーで面白かったです。
でも怖さはそこまでありませんでした・・・
(東京と同じくらい?)
ハッスルはしたけどねん。
こちらは、ジェットコースター
エアロスミスの曲とともに走ります。
が、
あっという間に終わって、物足りませんでした。。。
しかもスピード感があるというだけで、そんなにコワイというまでもなかったような(毒舌)。
あ、そうそう、
ショーを見る為に、日本語トランスレーターを借りました
こちらのゲストリレーションで手続きが出来ました。
1個25ドル(保証金)で貸してくれます。
お金は勿論、この機械を返却したら全額戻ってきます(マジックバンドで全てやりとりOK)
その後、いくつかショーなどを見に行きました。
美女と野獣
スターウォーズがメインステージ(野外)でやってたり、
スターウォーズのキャラが、パーク内を歩いてたり、
スターウォーズのキャラが、アトラクションエリア内を歩いてたり、
…って
殆どスターウォーズ関連じゃんか!!!笑
がびちょーん(死語)
あ、でも大好きなプーさんもちらりと発見しました
(とあるエリアの壁に貼ってあったものです。泣)
ちなみに先ほど借りたトランスレーターを使ったのは、
こちらのショーでした
アメリカで昔から?人気のあるコメディ番組。
そのキャラたちが出てくる3Dショーです
結構面白かったです
が、主人は眠すぎて、途中から首を傾けたまま眠ってしまったようです。。。笑
でも主人は元々このキャラが好きで、
アメリカのTVでもたまーに見かけると、“すげーなこのカエル”と言ってます。
(パペットなのに、顔の動きや動作などがよくできていると。)
ということで、購入!!(笑)
そして、
遊んでみたり、(←大人げない)
遊んでみたり(笑)
↑若干、こ、こわい…?w
本当はこれのパペットが欲しかったんですが、
売ってなかったんです
NYとかに行ったら売ってるかなぁ~。
夜ご飯はピザとビール。
主人は夜なのにコーヒーですw
ピザ、美味しかったです。
2人で1枚で十分でした。
ビールも普通の銘柄だったけど、美味しかった~。
お外で飲むお酒は格別です
そして夜は「ファンタズミック」というショーがありました
開始30分前位にいってみると既に席が埋まっててびっくり。
どぅにか空いてる席を確保して見ることができました!
ショーはとても凄かったです!
キャラはミッキーが中心で、その他は最後の方にちらりと出てくる感じでした。
水と炎と光のコラボレーションがすごくて感動しました
↓真ん中にいるのがミッキーです、一応w
会場の真正面から見たら、もっと感動したんだろうな・・・
(私たちが席を確保できたのは、右側の端っこでした。)
そしてショーの後は、パーク内で花火があがりました
スターウォーズの曲に合わせて。。。
・・・ってどんだけなんだよ!笑
でも、
曲と花火がちゃんとマッチしてて、すごく良かった~と主人は言っておりました。
ショー終わりのパーク内の様子。
めちゃめちゃ人が・・・
お土産屋さんはちゃんと閉園まで開いてるようでした
ホテルに帰って、
一息。
ぷふぁ~笑