Paper Source(center city) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

以前、郊外にある同じお店(こちら )に行きましたが、センターシティの店舗に初めて入ってみましたfootprint*

↑外観の窓もちょー可愛い!ハッピーイースターs.usa*

お店:Paper Source
住所:
WEB:http://www.papersource.com/


3月末はイースターデーとあってか、それ関連のグッツも沢山置いてました。



グリーティングカードもめちゃ沢山あります。
見てるだけでもテンション上がる―アゲアゲ
どれもこれも可愛いです。

バースデー用は勿論、ウェディング系やベビーシャワー系、そして今の時期はイースターに加えて、マザーズディのカードも沢山並んでいました。
日本には無さそうなカードも沢山ありますハート



カードの他、
ギフトラッピング用の包装紙や紙袋なども置いてありますプレゼント


お菓子などを作って入れるような小袋や、ケーキを入れる大きめの紙箱?みたいなのも売ってありました~ラブ


こちらは母の日用のコーナー花鮮やかで可愛いですね。


見てると色々欲しくなっちゃうーにゃ


こちらは大きめの包装紙たち。


お友達曰く、用途は様々あるそうできらきら!!
ラッピング用だけじゃなく、使い捨てランチョンマット(適宜カットして使用)としても活用できるようですおんぷ
オサレーーキラキラ
どの柄にするか、すごく迷います。。。


ちょっとした小物も売ってあります。

マグカップとかお酒用のコップとかbeer*
酒豪にはたまらん!w


それからこちら、 

初めてみましたー!
何だと思います?リラックマ
(この手の質問、うざい・・・?笑)



・・・
正解はピザカッターです。
ちゃりんこの自転車
めちゃ面白い~。
でも果たして使い心地はどうなのだろうかシャボン玉謎w



レシピ関係をまとめられるノートブックもありましたーおたま

お料理好きな人ならおそらく欲しくなるはず。


このコーナーも可愛いかったです。
わんこ、にゃんこのちょっとしたグッツ(*´ρ`)
折紙のように自分で組み立てて部屋に飾るようなインテリアは、日本では珍しいような気がしますハート



個人的にびっくりしたのが、


マスキングテープLOVE

アメリカにも売ってあるんですね!?
(え、今更?w)



しかも柄もかわゆすハート②

1個ずつのバラ売りもあったし。便利~うえ

欲しいーーー無駄に欲しいーーーw
でも我慢しました!
ちゃんと使う時が来たら買います。


お店の奥は、スタンプなどが売ってました。



そして、
折り紙はっけーんm.glass*

千羽鶴用のもありました。
アメリカ人、ちゃんと折れるのだろうか(笑)


こちらは、レジ付近に置いてあったフリー冊子をお持ち帰りしたものです。

お店で売られている商品が沢山掲載されています。
見てるだけで楽しい~好