インドカレーのビュッフェです

お店:Sitar India
住所:
WEB:http://sitarindiapa.com/main_page.html
University cityにあります。
近くにも同じようなインドカレーのビュッフェ式のレストラン(New Delhi )があります。
以前そちらのお店のビュッフェに行った時に、食後とんでもなく後悔したので(単純に食べすぎた…w)、今回は腹八分目にしよう!と心に決めて向かいました

ビュッフェは土日もやっているみたいです。(火曜は定休日)

料金はランチだと9.95ドル

(しかも大学生だと安くなるとか書いてありますね、うらやますー)
平日お昼0時ちょうどくらいに入ったのですが、まだそこまでお客さんは多くはなく、予約なしですんなり入れました

が、
しばらくするとどんどん人が増えてきて、満席状態に

(待ち時間もあるようでした・・・)
ギリギリセーフでした

おそらく、0時過ぎてからランチタイムになった学生や社会人などが一気にドバっと来たのかもしれませんね。
テーブル席につくと、店員さんから『ビュッフェにしますか?』と聞かれました。
お昼に来る人たちはみんなビュッフェ目当てで来ているみたいです。
(というかむしろ単品メニューで食べる人はいなそうでした…ビュッフェ以外に選択肢はあるのかどうか…)
お水は普通に提供してくれました。

前回「New Delhi 」に行ったときは、スムージーラッシーを飲んじゃったせいでかなりお腹がパンパンになってしまったので、、、今回は普通にお水で

もちろん、こちらのお店にもドリンクメニューはあります。

レストラン価格にしては、安い方ですね

ビュッフェのお料理はこんな感じでした。
沢山の種類のカレーや、

チキン系、

サラダ系、

デザート系、

がありました。
前回同様、全制覇しようかと思ったのですが無理でした

ということで、まず1回目に盛り付けたお皿。

かなり汚い・・・
女子力の低い皿。
やはり性格がでますね

心の乱れでしょうか…汗
ちなみにお友達のお皿。
かなり綺麗にまとまってます

バランスのよいプレートです、見習わねば。。。
結局、おかわりをちょこちょこした後(笑)、
最後にデザートまで食べました。

デザートは2種類。
右側はライスプディング、
左側は…フルーツポンチ的なものだったんですがバニラクリームみたいなプリンみたいな?、甘いソース(かなりゆるい)でした。(名前失念しました)
でもまぁまぁ美味しかったです。
ライスプディングは相変わらずの味でした。。。

ご飯と牛乳を混ぜたもの・・・と言えばそう言える。
(しかも写真だと、ミルクにしか見えない!w)
今回は食べ過ぎることなく、ちゃんと抑えられましたよん

食べた後は、センターシティまで歩いて、カロリー消費を頑張りましたよん。
(明日以降、また筋トレ・有酸素運動頑張りまっす!)