

12個入りです。
安売りで2ドル弱でした!!!

ラッキー

家に帰って開けてみたところ、、、
なんと、
卵が割れてましたーーー!

がびん。

しかも最初、
割れているのは、左側の2個だけかと思ったのですが、
一応全部の卵をチェックしておこうと思って見てみたら、
なんと、
4個も割れてましたよー!!!
オーマイガー

↓何事もなく助かった卵たち・・・(3分の2)
でも、これについて少し思い当たることが、、、
レジのレーンに商品を並べる際に、
何か少し水分っぽいのが手についたなぁと思っていたんです

その時は、購入したヨーグルトか何かの水分が、外側に出てきているだけかなぁと、あまり気にせずにいたのです。
まさか卵から中身が溢れていたとは・・・。
がくりです

ということで、おそらく、
レジを通す前には、既に卵は割れていた可能性大ということです。(←商品陳列の段階から割れてたかどうかは不明)
つまり、店員さんの乱暴なレジ&袋詰め対応によって割れたということでは無さそう…?

日本じゃ、割れた卵が商品として売られているなんてことはないですよね。
まぁ日本だと、基本的に、卵パックって透明な容器だから、中身がちゃんと見えるのですが。
アメリカの卵ケースって、中身が見えない作りが多いので、割れていないかどうか分かりにくいんですよね~

トレジョとかだと優秀な店員さんが、卵が割れていないか、ちゃんと開けてチェックしてくれていたりするのですが、今回はFreshGrocer・・・期待はできません(笑)
ということで、割れていた4個の卵は、すぐに救出!
そのまま溶き卵にして、お料理に使用しました

幸いにも、中身が全部流れているわけではなかったのが救いでしょうか。
(殻がひび割れて、白身が少し流れ出ていただけでした)
買う時に、いちいち卵の中身までチェックしたくないですよねー。
面倒くさいし。
これは、ほんと運なのか!?

その日の運勢占いみたいな感じ?
みなさまもお気を付けを~!!!
