
デザートを作る時などに使うアレです。

2ドル位でした

裏面。
ぜリーやケーキの作り方なんかが載ってました。
中身はこんな感じです。

7gの小袋が4つ入っています

スーパーで探したところ、
お菓子作りコーナーの一角にひっそりと置かれてました。

ってか、こちらのゼラチンコーナー。

なんじゃこりゃー!
色はんぱなーい!
カラーありすぎ!
カラフルですね~。(↑この文字もねw)
「Jell-o(ジェロ)」という、フルーツゼラチンミックスらしいです

味(風味?)・色が沢山あるので、
自分オリジナルのカラーを作ったりなどできるようです。。。
す、すごい。
いつか買ってみたいな

脱線しました

話は戻りまして・・・
この粉ゼラチンを使って、豆乳プリンを作ってみました

というのも、豆乳の消費をどうしようか悩んでまして、、、
お料理やお菓子に使うのにも限度があり・・・

粉ゼラチンは、水にふやかして使います!
冷蔵庫で冷やし固めること約3時間位で、
きちんと固まりました


ついでに、主人の要望で、
カラメルソースも作ることに。
1個だけかけてみました。
(↑普通、プリンの下にありますが、上のせタイプで。笑)
いざ実食


うんまーい!!!
意外とおいしかったです。
簡単だったので、美味しくできたのがびっくりでした(笑)
ただ、主人的には、
カラメルソースなど何かソース的なもの?がないと、
豆乳プリンだけだったら味が淡白かも…とのことでした。
まぁ好みにもよるとは思いますが。
ちなみに私は、
オンリー豆乳プリンで満足できました

でも、
生クリームとかのっけたら、更に美味しくなりそう~

(デブる笑)
でもまたデザートのレパートリーが増えたので良かったです。
あとは、色々アレンジを楽しみたいと思います。
粉ゼラチンサマサマ~
