Shake Shack(upper east side店) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

お昼ご飯に行きました。
先日東京にも初進出したというシェイクシャック(ハンバーガー屋)ですばーがー



お店:Shake Shack(upper east side店)
住所:
WEB:https://www.shakeshack.com/home


以前フィリーで行った時の記事はこちら です。
NYには、何店舗もありますキラキラ
メトロポリタン美術館から比較的近かったので、こちらの店舗へ。
といっても、美術館から15分位は歩いたかもしれません。。。ためいき


土曜日のお昼とあって、かなりの激コミでした354354
レジ前は階段のところまで列になってました。



レジに並んでいる間に、店員さんからメニュー表を渡されました。



がしかし、
思ったより注文自体はサクサクと進み、すぐに自分たちの番に上げ上げ


問題は、
食べるスペースがない汗
ということでした。

食べ物が出来上がるまでの待ち時間に、なんとか席を確保しようとしましたが、なかなかお客さんがはけませんでした・・・泣

と、
周りを見てみると、同じように席を探している人が沢山汗

おそらく、お店側は何も考えず、とりあえず注文受けては作るーというのを繰り返しているんだと思います。
まぁテイクアウトの人もいるだろうから、難しいんでしょうけど。


なんとかこんなで、無事席をGETおんぷ

こちらの店舗は、お店の外にも中庭?的なテーブルスペースがあって、そこで頂くことにしました。
開放感があって、良かったです。


頼んだのは、普通のハンバーガーとポテトじゅる・・

(↑主人の分と2人分です)

まじうま~い!LOVE

何度食べても美味しいということは、やっぱり美味しいんでしょうね。笑

好き嫌いはあるかとは思いますが、ポテトはチーズ無の方が好きですかお
ハンバーガーも、バンズに少し味がついていて、マックのようにパサパサしておらず、お肉もジューシーでレアな感じもあり、とても満足しましたハート

しあわせ~ラブ


ドリンクのデザインも冬仕様で可愛かったです雪だるま

このペンギンは、マスコットキャラクターなのかな?