パンについて(Maido!と中華街) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

Maido!(日系スーパー) と、K C's Pastries(中華街のパン屋) で、パンを買いましたハート

食べた個人的な感想をちょっとだけ・・・プー
※あくまでも主観的なものです。



まずは『Maido!』で買ったものから。

食パン。



横から見た図。


こんな分厚いもの、アメリカに売ってないですよね。
日本が恋しい・・・w


パン作りが上手な人だったら、普通にこういう食パンも家庭で作れるんでしょうが、私はなんせ作れないので、市販のものに頼るしかありません。
あぁホームベーカリー欲しいな・・・



とっても美味しくて感動しましたじゅる・・

おそらく、日本だったらフツーの味?なんでしょうけど、アメリカで食べる久々の分厚い食パンは涙ものでしたううっ...大げさ?



それから、あんぱん。



中身は、つるぴかーんキラキラ

これもまた美味しゅうございましたハート

そして、
中のあんこがちゃんと詰まっていることよ!w

安心しますねー心

またMaido!へ行ったら、パンを買いたいなぁと思います。


・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚


それから、次に、
中華街で買った食パン。


実は今までK C's Pastries(中華街のパン屋) で、食パンは買ったことなかったのです。
なのでお初!!

見た目的には、日本の食パンに似ているかなぁという印象。


でもよく見ると、、、
やはりちょっと薄めですねためいき
(8枚切りくらい?)


オーブンで普通通りに焼いて、
食べてみました。

まぁまぁ美味しかったです。

でも少しあまーい風味?がしますぼー


というか正直なところ、
食パンの袋を開けた瞬間から、甘い匂いがします心(笑)

おそらく普通の食パンには無い現象・・・

オーブンで焼いている時から、更に甘い良い香りが漂ってくるので、食欲がそそられます食パン


今のところ、
アメリカのスーパーで普通に売っている食パンと、五分五分という感じシャボン玉
もしかしたら、まだこちらの食パンの味に、飽きてないだけかもしれません。


あ!もちろん、
Maido!の食パンは別格(一番好き)です。




にしても、
日本のパンは世界に誇れるものがあります好!!!(改めて)
種類もかなり豊富だし、ちょー美味しいし!
日本にずっと住んでたら気づかなかったことの1つだなぁ…(*´・ω・`)。。。

あぁ~一時帰国時に食べた「塩パン」が食べた―いぃぃぃ(笑)
↑心の叫び。