Nordstrom Rack(アウトレット店) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

「Nordstrom(ノードストロム)」というアメリカ最大?のデパートの“アウトレット店”がセンターシティにあり、旦那の靴を買うため立ち寄ってみましたカバン



お 店:Nordstrom Rack
住 所:1700 Chestnut Street Philadelphia, PA 19103



3階まであります。



2階からの眺めです。


3階からの眺めです。

 
ちょっとした化粧品なども売られていたり、



ブランド系の香水なども売られていました。



靴コーナーをチラリくつ
アウトレットのお店ではよくみる光景(靴の並べ方)です。外箱と中身が違うことは日常茶飯事です(そもそも揃えてはいないのでしょうか?)。




靴も、洋服も、カバンも…ちょっち定価よりも安めで売られていました~お金
アウトレットなので、おそらく売れ残りが多くあるんだと思いますが、「O・P・I」のネイルとか普通に7ドル位で売られてたので、ちょっと無駄に買いそうになっちゃいました……こらえましたが。


私は特に買いませんでしたが(主張!(笑))、目的通り、運よく旦那の希望に沿った靴が見つかり!購入することにしましたドキドキ

こちらです。


定価の20%引きくらいになっていましたー!ラコステ~。

後ろ側のチェックのデザインもポイントですリボン



そして、、、

今まで使っていた、この靴とはお別れとなりました…。。。なんだか寂しいですね(爆)



…リアルに、ボロッ…(笑)←失礼


↑なんだか中学生とかが部活に履いて行っているみたいな感じ?

ちなみにこちらのボロ靴はウォルマートで10ドル(激安!)で買ったものです(笑)きゃー!←意味不
フィラデルフィアに来てから購入しました…。それ以来毎日ずーっと履き続けていたもの、、、


汚くて&臭くそうですみませんDASH!(笑)

でも、なぜこんなボロボロ靴をずっと履き続けていたかって?????


防犯のためです!防犯のために!防犯の……(言い聞かせ…)。。。。。(笑)


オンボロ靴で歩いていたら“アイツはお金持ってなさそーだな…”って、悪いやつらを回避できますからねグッド!

しかしながら、本日付けでNEWお靴での日常になります~良かったね、ダンナ!(笑)
これで実家に帰っても恥ずかしくな…(以下略)





帰り道に通ったのでパシャリカメラ

今年春に旦那の叔母がフィラデルフィアに来た際に、連れて行ってもらった「Del Frisco's」という高級ステーキ屋です。
改めて記念に写真に納めることにしました…キラキラ
あぁ、もう二度と行けない…だろうなぁ(笑)
でも行きたいなぁ~行けないなぁ~悶々。。。