旦那の上司に誘われて…

同じく研究室に所属しているスイス人の同僚の方と、1か月前から滞在していて本日母国へ帰るスイス人の大学生と共に…合計5人で出かけました

朝8時過ぎ頃(早っ!)に上司の車にピックアップされて、車でブーンと向かいました

センターシティから高速を使って約30分位?で着きました。
名 前:Longwood Gardens
住 所:1001 Longwood Road Kennett Square, PA 19348
WEBサイト:Longwood Gardens
私たちは車を持っていないので、郊外へと足を運ぶ機会があまりなく、こういう機会を作ってくださる上司にはいつも感謝&感謝です

上司とこういう風に会ったり、出かけたりするのはもう4回目!
だいぶ気持ちの面でも慣れてきました(笑)
(あと、ESLレッスンのおかげ?で英語に対する拒否反応も少なくなり、気分が楽になったというのもあります。)
ただ、、、
毎回上司の車に乗ると、家に帰って来た時に、いつも頭がガンガン(ズキズキ)と痛むんですよね……運転が荒いのか、はたまた英語を理解しようと必死になった脳みそが疲れ果てているのかは不明です(笑)
今回訪れた「Longwood Gardens」。
北アメリカでは有数の大きさを誇る庭園らしいです(シアターショーより)。
なので敷地自体はとっても広かったのですが……、冬の時期の今は、外のお庭にはお花などは咲いておらず…。(メイン時期はやはり春とかみたい…! )
※よって、外の景色はちょっとだけ楽しんで、クリスマス時期に開催されているメインの植物園(温室の)建物へ行きました。そちらについては「Longwood Gardens その③ 」以降をご覧ください。


しかもお昼だったので、イルミネーションなどの電光もなく、殺風景な雰囲気でした。
軽く見て回りました。
天気も悪く、少しキリがかかっていました。。。

が、
それもそれで、なんだか趣きがある感じで良かったです。
人も少なくて、ゆっくりできました

遠くにそびえる一軒家みたいな建物。
アメリカチックです。おとぎ話に出てきそう…


まっすぐ進んで森の中へ行くこともできます…。。。
でも雰囲気も暗く、なんだか怖い。

こんなひろーい敷地で「逃亡中?」みたいな鬼ごっこしたら、なかなかつかまらなそう…!!!(笑)
ハリーポッター?とかにでてきそうな、お化けチックな木々たち。

上司から「これは、バンザイツリーというんだよ」と言われたのですが…。
確かにバンザイしている感はあります(枝より)が、本当なのかな?(笑)

歩いていたら、急にネコが現れました!!!
なかなかのデブねこ


とある建物に入った後、しばらくして出てきたら、先ほどのネコが外でたぞがれている姿をはっけーん


ポツン。
なんだか哀愁が…(笑)
日本にいた頃は、よく道端で野良ネコと出会っていましたが、アメリカには全くいません。
(リスならいますが…)
久々に生で見ました!!!

季節柄、クリスマスツリーもちゃっかりありました。
木に、イルミネーションの電光などが括りつけられていたりしたので、夜はとっても雰囲気が良いんだと思います!
昼間はイルミは楽しめませんが、ゆっくりのんびりしたい人にはいいのかも…

その②に続きます。