植物園内には、クリスマスシーズンのメインの建物(温室)がありました

今の時期は、その温室内で植物などを見て楽しむのが良いみたいです!(お昼は)
ということで、その③では、その温室にあった「植物や花」などについて紹介します

まずは、変わった植物たちです。
葉っぱの模様が不気味。
同じく葉っぱの模様が変わっている。。。

同じく。

バナナみたいな葉っぱ。

なんだかよくわからない葉っぱ。

凄く大きなサボテンみたいな、でもサボテンでないような気もする…ものも。
にょきにょきしているサボテン?も。

雪も降っていないのに、粉がかかっているかのような真っ白な葉っぱ。

カラフル。
続いては、お花たちです

ツンツンしていたお花。写真の見た目はふさふさですが。。。

紫色のドキツイ感じのお花。

ネーミングが可愛らしい!スノークリスタル

確かに白いお花が細かい!

まっかっかなお花です。本物です


こちらもきれー!ペンキで塗ったくったみたいな色…(←言い方)

葉っぱが、緑から真っ赤に変化している…!!
どうやら、このお花みたいなもの、葉っぱで出来ているみたい!?です。

こちらは上記のピンクバージョンです。

上品な感じ。
この辺り(そろそろ最終コーナーらへん)に来た時は、お昼前でお腹もすいており、「花より団子」状態でした。。。このお花?がキンカンに見えました

バラの花コーナーも。カラーも豊富でした。

(↓写真反転しているかも…(でも修正しないという…めんどくさがりや(笑)))

おまけですが、
ジャパニーズボンサイも展示されていました!!(笑)

バランス感覚すごーい!

その④に続きます。